MONTH

2011年3月

先生、カエルが脱皮してその皮を食べています!

本書のタイトルを見て少し驚いた。というのは蛇やトカゲが脱皮するのはわかるが、カエルも脱皮すること、そしてその皮を食べることに、である。生体の神秘はつくづくおく深く、かつ面白味を感じてしまう。 本書はカエルばかりではなく、ヤギ、カニ、カラス、イタチなど様々な動物の行動、そして人間の奇怪(?) な行動に至るまで面白おかしく考察を行っている。 「ヒキガエルも脱皮する、そして皮を食べるのだ」 本書のタイト […]

自転車会議! なぜ、各界のトップランナーは自転車を選ぶのか

最近「自転車」がブームとなっている。運動もできるだけではなく、交通手段として費用がかからないと言うのが大きい。先々週の東日本大震災が起こった時には首都圏の自転車店では自転車の購買が殺到し、即納できないという声もあったのだという。翌週になると自転車の在庫も少なくなっている自転車店も見かけるほどにまでなってしまった。 本書は自転車の魅力と文化の発展について自転車についてゆかりのある人物が議論をした一冊 […]

殺して忘れる社会―ゼロ年代「高度情報化」のジレンマ

インターネットなど情報技術の高度化が著しい。情報もこれまでとは大きく変貌している。 本書のタイトルの「殺す」は情報社会の中で人格が「無視」されること、「否定」されることを指している。決して拳銃やナイフで直接殺めると言うことではない。 「ペンは剣より強し」という言葉があるのだが、情報の中ではまさに「ペン」以上の強さをもっている。たった一言で人格を殺してしまうと、急速な勢いで周囲にその情報が拡散されて […]

「ビミョーな人」とつきあう技術  ことごとく期待を裏切る「あの人」の正体

著者の小倉様より献本御礼。 最近では「残念」や「ビミョー」などと言ったネガティブイメージを持つ言葉が散見する。それを脱するための本も数多く出ており、ベストセラーになった本もある。 本書の著者である小倉氏は自らの失敗から仕事術やリーダー術と言った本を出版するだけではなく、コンサルティングも行っている。本書はコンサルティングを行っていく中で見聞きした「ビミョーな人」の傾向と扱い方について伝授している。 […]

2011年 F1オーストラリアGP ヴェッテルが開幕戦ポール・トゥ・ウィン!!

結果は以下の通り。(「F1通信」より) ※ザウバーの2台は技術的違反のため失格。これによりマッサ以降順位が2つ繰り上がる。 今年はいつもの荒れたレースは鳴りを潜めて、淡々としたレース展開となりました。それにしてもヴェッテルの速さは次元が違いますね。最初の1周からすでに一人旅が始まっているくらいでした。 驚いたのはルノーのペドロフの3位表彰台。今年の初め頃にクビサが大怪我をしてしまったため、上位に入 […]

2011年 F1オーストラリアGP 開幕PPを奪取したのはヴェッテル!! そして優勝予想

結果は以下の通り。(「GPUpdate.net」より) Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Laps 1. セバスチャン・ヴェッテル レッドブル 01:23.529 16 2. ルイス・ハミルトン マクラーレン 01:24.307 19 3. マーク・ウェーバー レッドブル 01:24.395 15 4. ジェンソン・バトン マクラーレン 01:24.779 18 5. フェルナン […]

2011年 F1オーストラリアGP フリー走行1・2回目結果

いよいよ2011年シーズンが始まりました。 過去最多の20戦……になるかと思いきや、バーレーンでは反政府デモが激化したことにより、延期となってしまいました。しかも現在では非常事態宣言も出されており、長期化の様相を見せていて、今年はできないのではないかと言う声もあります。もし中止となると昨年と同じく19戦。それでも多い方ですが。。。 それはさておき、開幕戦は荒れたGPの1つであるオーストラリア。毎年 […]

はじめての政治哲学――「正しさ」をめぐる23の問い

ふだんの生活の中で「政治哲学」はあまりピンとこないかもしれない。しかし今日の政治では、この「政治哲学」は存在する。政党の根幹、理想がそれにあたる。 重要であることはわかったが「政治哲学」は理論的なものが多く取っつきにくいという人もいるかもしれない。そこで本書である。本書は「政治哲学」のイロハを「23の問い」という形で表している。 第1章「自由をめぐる論争」 今この話題を出すのはあまりよろしくないか […]

エゴイスト

「愛とは何か?」 本書を読んでそのことを私の胸に突きつけられた。親子愛、歪んだ愛、それぞれ形の違った「愛」が交錯していた。14歳という心的に「思春期」と呼ばれている時期に母が亡くなった男と、病に冒された母を抱える男の関わりの物語である。友情の物語というように見えるが最初に「歪んだ愛」と言ったような関係を持った両者。 「様々な感情が交錯している」と言う一言では片付けきれないほど数多くの感情が飛び交っ […]