スマートテレビ―スマートフォン、タブレットの次の戦場

私の家にはテレビがない。そもそもテレビを見ることがないためである。ただ年に1回実家に帰った時にテレビを見ることがあるのだが、地上波それほど観ず、だいたいはBSやCSといった衛星放送が多い。衛星放送だと専門に扱った放送が多いので、面白さがある。

本書の中身はスマートテレビだが、自分自身スマートテレビは見たことがない。色々な方法でテレビを見ることができ、なおかつテレビを通じてYouTubeなどの動画共有サイトも視聴することができる話を聞いたのだが、果たしてスマートテレビの可能性はどのようなものがあるのか、本書はそのことについて取り上げている。

第一章「テレビ受難の時代」
かつてはブラウン管テレビ、そして液晶テレビへと進化し、プラズマテレビなどハード面で進化を遂げるようになった。しかしそれでもテレビそのものの需要は右肩下がりになってしまう現実訪れた。その理由の筆頭としてインターネットを含めたパソコンの需要が高まり始めたことにある。最近ではパソコンどころかスマートフォン・タブレットといった携帯端末が使われだしたことが挙げられる。

第二章「テレビというコンピュータ」
そこで生まれたのが「スマートテレビ」である。そもそもスマートテレビはどのようなものかというとテレビという名の「コンピュータ」の一種であるという。

第三章「ほんとうにやってくる「スマート」」
そのテレビのスマートかはどのような効果をもたらすのか、そこにはテレビを見ながらもスマホやタブレットも利用してテレビを視聴するといったものが挙げられる。

第四章「放送から解き放たれるテレビ」
最近では動画サイトで「実況視聴」なるものが出てきた。その実況視聴をかなえることができたのもスマートテレビの恩恵と言えるのだが、他にもコンテンツ保護などの著作権保護、さらにはテレビ番組を「オンデマンド」という形で購入するといった概念も出てきた。

スマートテレビについて色々と取り上げてきたのだが、テレビとコンピュータの融合ばかりがスマートテレビではなく、最近では4K・8Kといった解像度の高いものも出てきている。ほかにもスマートテレビにはまだまだ知らない可能性が存在しているのかもしれないが、それが表に出るかどうかはこれからの需要によって左右されるというほかない。