御徒の女

武家という身分はどちらかというと高い身分であり、常に国・藩を受け持つ立場にあるのだが、そこの娘として生まれた女性はどう会ったのか、その姿を論じている。

毅然と言うか、大和撫子というか、その姿は「武家の娘」であることの矜持を持っているかのように、様々な苦難に対しても立ち向かっていた。

高い身分である一方で様々な「不条理」や「理不尽」が生じ、女性は面と向かうようなことも多々あったのだが、読んでいくうちに「女性は強い」と言う印象をひしひしと感じてしまう。それもそのはずであり、か弱いように見えて子どもを産み、なおかつ母性を持っている。そのことを考えると「女性は強い」と言う印象は合点がいく。さらなる合点はその理不尽に対しても健気でありながら、それでも芯の強い女性の姿がそこにあった。男尊女卑の社会であるのだが、「女性は強い」と言うことを再認識した一冊であった。