TAG

ビジネス書

あなたの夢実現を加速させる「人脈塾」

「人脈」とはいったいどのような存在なのだろうか。方やビジネスで営業対象としている人を指すのだろうか、方や交流会やイベントで名刺交換をし、仲良くなった方々のことを指すのだろうか。答えは第一章にあるのだが、前述のものはいずれもつながった「きっかけ」に過ぎない。むしろ本当の意味で「人脈」になるのはその先である。 本書は「人脈」の作りかた、というよりも「人脈のありかた」、そして「人脈」で人生を豊かにする方 […]

結果は「行動する前」に8割決まる~世界上位2%だけが知っている「達成思考」仕事術

結果を出すために行動をするとよく言われるが、その行動をする前に「計画」を立てるため、その行動前どのような結果を望むのかを立てる必要がある。著者が世界上位の結果を出すビジネスマンと仕事をしたときに痛感をしたのだという。 本書は「行動する前」の「計画」としての「目標設定」の重要性と立て方についてを伝授している。 第1章「デキる人を「ベンチマーク」してスキルを盗む」 「ベンチマーク」というのは簡単にいえ […]

「耳読(ミミドク)」で、もっと読めるようになる!

著者の上田様より献本御礼。 最近ではオーディオブックの需要も伸びている。時間がないとき、満員電車の時などの隙間時間で手を煩わずに読むことができることが大きな利点が需要が伸びている所以といえる。 本書はその需要が伸びている「オーディオブック」をもっと楽しむ、あるいは「オーディオブック」を体験したことがない人がこれからオーディオブックを楽しむための一冊である。 第1章「”耳読” […]

アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術

「1本線」は簡単に言うとノートのページの真ん中に縦棒を一本入れて使うことを言っている。そのやり方を知っている、もしくはしている人は私の周りにもいるのだが、著者の定義している「1本線」のノート術は少し異なる。その秘訣は「1本線」を引いた先にあるのだという。著者は「その先」のスキルを得たことにより、アイデアが具体的になり、行動が加速し、ビジネスや生活をより良いものに進化していくことができた。 本書はめ […]

「成功」のトリセツ

著者はこれまで数多くのビジネス本・成功本を読み、それを実践することによって「成功」してきた。 その著者も前著である「幸福の商社、不幸のデパート~僕が3億円の借金地獄で見た景色~」で書いたような壮絶な転落人生を歩んでいた。ようやく脱出の兆しを見せた時にナポレオン・ヒルや本田健の本を読んだことがあったのだが、小馬鹿にしていた。 自ら成功本の「モルモット」になり成功本案内という処女作を出して4年、今とな […]

書くことが思いつかない人のための文章教室

これまで私自身、書評などで「文章」に携わった。その中で無機質な文章、感動など様々な感情を呼び起こすような文章など「文章」と一括りにしても多岐にわたる。「美しい文章」「名文」といっても小説やビジネスなど使い方によって様々であり、そう書く自分でも「良い文章」とは何か、という問いは「わからない」や「模索中」と答えてしまう。 「文章問答」はここまでにしておいて、本書は文章を各期かいがあっても書くことそのも […]

ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリスト

ダイヤモンド社 市川様より献本御礼。 「結婚」というと人生の中で大きなイベントの一つとして挙げられる。しかしその結婚やそれを前提としたおつきあい、さらに結婚後の家庭によってビジネスとしてプラスに作用するケースもあれば、その逆もある。 本書はその結婚に待つわる失敗談からでてきた「法則」を紹介している。 第1章「結婚で何より大切にしたいこと」 結婚をした後でもっとも失敗してしまうのが、独身と同じような […]

人生を変える 朝1分の習慣

朝時間の重要性は様々なビジネス書で説かれている。しかしその「朝」に弱い人も少なからずいる。その「朝に弱い人」でも、1分間意識して心がけることによって、人生そのものを変えることができるという。 本書は様々なところで「1分」のテクニックについて「TPO」に合わせて紹介している。 第1章「ベッドの中で1分」 そろそろ起きようかというタイミング、そのタイミングのなか、ベッドの中で瞑想をする、メールチェック […]

出世をしない秘訣 改訂新版―でくのぼう考

ビジネス書を見ると、「デキる人の~」や「出世できる人~」という本が立ち並ぶ。おそらく本書のような本はなかなか出てこない。これほどまでに穿った本は見たことがないとも言える。 ビジネス書に辟易を持った人であれば、本書を手にとってほしい。まさに「ナンセンス」と呼ばれながら、実践を重用するビジネス書だからでこそ、「読んだら実践するな」というような一冊、それが本書と言える。さてその中身を見てみよう。 Ⅰ.「 […]

WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う

諺に「隗(かい)から始めよ(または、「隗より始めよ」とも言う)」と言うのを連想してしまう。その意味は、 「大事業をするには、まず身近なことから始めよ。また、物事は言い出した者から始めよということ。」 とある。大事業を興すためのリーダーとして成功するためにはまず身近な所から「YWHY」を用いることで、成し遂げると言う意味では本書のタイトルとつながりがあるのかもしれない。 本書はその「WHY」の見つけ […]