TAG

うわさ

うわさとは何か – ネットで変容する「最も古いメディア」

「人の噂も七十五日」という諺がある。それはうわさがあったとしても最大で75日経てば消える、つまりは長続きしないと言うものであるのだが、最近ではネット広がりを見せており、75日はおろか、1年以上続くようなこともあるため、この諺は死語になりつつあるのかもしれない。 それは置いといて、うわさは様々な所で影響を及ぼすのだが、そこにもまた「歴史」とともに変化をしている。本書はそのうわさの影響力と要因、そして […]

江戸の風評被害

風評被害というと今でこそ福島第一原発事故に伴う放射能の風評被害が存在する。またほかにも様々なデマなどにより風評被害となり、実害となったケースは数多く存在する。 こういった風評被害は現代独特のものかというと、実はそうではない。実は本書で取り上げる風評被害は江戸時代に起こったものであるという。しかもその風評、いわゆる「うわさ」はお金が大きく絡んでいたという。本書はそのことも絡め、江戸時代にあった風評被 […]

ご当地バカ百景 ウワサの物産展

ご当地では他の地域には考えられない「常識」というものがあり、よそから来た人からしたら「バカ」呼ばわりされるようなものまで存在する。47都道府県でしかわからないようなモノ・コト・考えに至るまで網羅されている一冊である。 私の出身地は北海道旭川市。これに関する「バカな情報」を見てみると、 ・「「旭川あたりではカラスがシバレて(寒さで)落ちてくる事がある」て噂を聞いたことすらある」(p.10より) あく […]