TAG

ニート

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

元々「日本一のニート」と呼ばれていた。その要因として退職してからふらふらとして生きながら、ブログを開設し、さらにはシェアハウスを運営するまでになった。その要因の一つとなったのが「知の整理」と言うものであるのだが、どのような整理術を行ったのか、本書ではそれを伝授している。 第1章「情報を整理するインプットの技術」 情報を得るためには「インプット」がどうしても必要になってくるのだが、そのなかで、本をは […]

CUTE & NEET

本書の著者は「逆転裁判」で大ブレイクを果たした方であるが、その方が幼稚園を舞台にした作品を出したという。逆転裁判の雰囲気の幼稚園なのかと想像してしまうと、なんともシュールに思えてしまうのだが、実際の本書の中身はそうではない。 本書はとある引きこもりのニートが姪の面倒を見るようになってからというストーリーである。そのストーリーの中には冒頭でも述べた通り幼稚園が出てくる。その幼稚園で起こる出来事、そし […]

ホームレス農園―命をつなぐ「農」を作る! 若き女性起業家の挑戦

「格差」や「貧困」など労働や生活における悪い話題が絶えない。しかしその話題に風穴を開けるがごとく「ホームレスをファーマーに!」のもとで貧困問題を農業でもって解決していこうとする方が存在している。本書はそれを行っている団体がどのような形で設立し、活動していったのか、そのことについて取り上げている。 第1章「藤沢市にはホームレスが輝く農園がある」 どのような団体なのかというと「農スクール」という所にあ […]

わたしはレンタルお姉さん。

ニュースで「レンタルおじさん」や「レンタル彼女」なるものが出てきている。実際にそういった交流を渇望している方々が求められているのだが、本書で取り上げられる「レンタルお姉さん」は少し異なる。「レンタルお姉さん」はニートや引きこもりの方々とコミュニケーションをとる事によって社会復帰を促すという、いわゆるカウンセラーのような存在であるのだが、カウンセラーではなく、あくまで「お姉さん」という立場から多くの […]

父のひと粒、太陽のギフト

ニートの生活から脱するため、紹介されたとある会社で働くことになった主人公。しかし仕事場はまさに「農業」だった。しかし主人公は元々実家が農業をやっていたことから、働くことへの意欲を見出すことができなかった。 しかしいざ働いて行くにつれ、農業の楽しさ、働くことの楽しさを見出していった。その最中、はたいている農場で、変死体が見つかってしまう。その「死」の真相は、農村、とうよりも「集落」というコミュニティ […]

若者の働く意識はなぜ変わったのか―企業戦士からニートへ

働くスタイルもそうであるが、「働く意識」も時代とともに変化をしている。最近では「豊かになりたい」「生活のため」「終身雇用」があたりまえであり、「会社のために働く」というのがメジャーだったのだが、時代や情勢は常に変化するものであり、私たちの世代の働き方や働く事への「考え方」も変化した。 本書は私たちの世代がなぜ「働き方」や「働く意識」に変化が生じたのかについて考察を行っている。 第1章「若者は社会の […]

ネオニートの実態

「ニート」が社会問題となっている世の中、わが耳を疑うようなニートもいる。アフィリエイトやネトオクなどで親よりも多く稼いでいるニートも存在している。その名は「ネオニート」。本書ではニートでありながら大金を手にしたニートたちを追っている。 さらに本書では、日本の雇用形態と下流社会について座談会形式で徹底討論も行っている。 本書を読んだ後のひとこと。日本の雇用形態というのは少しではあるが崩れていると言っ […]