TAG

安全

あなたに安全な人

「安全」と言う言葉は尊いのだが、それを求めて見つけられるまではなかなか難しいのかも知れない。ここ最近では新型コロナウイルスにより、安全という言葉がより重要になる一方で、それが非常に難しいことが痛いほど良く分かる。 本書は3.11以前にとある少年の死を巡った事故と、反対でもとの出来事が交錯し、そして謎の感染症や3.11と、「分断」が多く起こった。その分断によって人は傷つけ、傷つけられといった世界で様 […]

「フェール・セーフ」に学ぶ災害対策論

「フェール・セーフ」と言う言葉は、 「誤りや失敗が起きても安全を保障するための機構。または、そのような設計思想。異常時の自動停止機能や、一部が壊れても全体に致命的な影響が及ばないようにする設計など」(「広辞苑 第七版」より) とある。システム開発や機械開発などの場ではよく聞くのだが、日常生活ではなかなか聞き慣れない言葉かもしれない。しかし日常生活にこそ「危険」「事故」といったフェールの部分は数多く […]

日中食品汚染

中国における食品汚染が止まらない。最近でも期限切れ肉が輸出されたことにより、日本でも大騒ぎとなった。もちろん今回の期限切れ肉に始まった話ではない。他にも毒入りギョウザはもちろんのこと、ホウレン草や野菜エキスによって、時には日本人が食べて病気にかかった事例もある。これは中国産の食品についてもさることながら日本における衛生面の検査体制の甘さをも露呈することになってしまった。そういう意味で本書のタイトル […]

真っ当な野菜、危ない野菜 ~「安全・安心・おいしい」を手に入れる賢い知恵~

八百屋やスーパーなどで売られている野菜、その野菜の中には「真っ当」なものから「危ない」ものまで溢れているのだという。 ではこの「真っ当」と「危ない」の基準はどこにあるのだろうか。そして「真っ当」な野菜が少なくなった理由とはいったいどこにあるのか、処方箋はあるのか、本書は農業そのものの現状とともに提言をしている。 第1章「農業の産業化で失われた4つのこと」 簡単にいえば、「真っ当」と呼ばれている野菜 […]