結果は以下の通り(GPUpdate.netより)。
Pos. | ドライバー | コンストラクターズ | Tyres | Time | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
レッドブル | ![]() |
1:36:43.310 | ||
2 | ![]() |
レッドブル | ![]() |
+ 9.252 | ||
3 | ![]() |
フェラーリ | ![]() |
+ 15.906 | ||
4 | ![]() |
ウィリアムズ | ![]() |
+ 21.099 | ||
5 | ![]() |
ブラウンGP | ![]() |
+ 23.609 | ||
6 | ![]() |
ブラウンGP | ![]() |
+ 24.468 | ||
7 | ![]() |
ルノー | ![]() |
+ 24.888 | ||
8 | ![]() |
マクラーレン | ![]() |
+ 58.692 | ||
9 | ![]() |
トヨタ | ![]() |
+ 1:01.457 | ||
10 | ![]() |
BMW | ![]() |
+ 1:01.925 | ||
11 | ![]() |
ウィリアムズ | ![]() |
+ 1:02.327 | ||
12 | ![]() |
フォースインディア | ![]() |
+ 1:02.876 | ||
13 | ![]() |
ルノー | ![]() |
+ 1:08.328 | ||
14 | ![]() |
BMW | ![]() |
+ 1:09.555 | ||
15 | ![]() |
フォースインディア | ![]() |
+ 1:11.941 | ||
16 | ![]() |
トロロッソ | ![]() |
+ 1:30.225 | ||
17 | ![]() |
トヨタ | ![]() |
+ 1:30.970 | ||
18 | ![]() |
マクラーレン | ![]() |
+ 1 laps | ||
Did not finish | ||||||
19 | ![]() |
フェラーリ | ![]() |
+ 26 laps | ||
20 | ![]() |
トロロッソ | ![]() |
+ 42 laps |
ウェーバーがようやく初優勝を遂げました。
というのはバリチェロの持っている参戦125戦目にして初優勝の記録を塗り替える「参戦132戦目」での初優勝ということで、「F1史上最も遅い初優勝」となりました。ヴェッテルの後塵を拝していただけにこの1勝というのは火除言うに大きいものだったように思えます。
ヴェッテルが2位で今シーズン3回目の1‐2フィニッシュとなりました。ブラウンGPが5-6フィニッシュだったのでコンストラクターズでは差を大きく詰めることに成功し、逆転可能なところまで近づいてきました。
マッサが3位表彰台、久々の表彰台です。
一方ライコネンはリタイア。審議の対象となっていましたが、その結果はどうなる事やら…(分かり次第追記)。
→(7/13 23:49追記)
中嶋は途中ポイント圏内に入るのかと思いましたが結果は11位。折り返し地点を過ぎてもいまだにノーポイント。一方のチームメートは4位フィニッシュで20.5ポイントを考えると、さすがにポイント取らなければまずいとしか言いようがありません。
次戦は2週間後、ハンガリー・ハンガロリンク!! またもや初優勝が出るのか!!?
コメント
F1ドイツGP 決勝
ニュルブルクリンクで開催された2009年F1シリーズ第9戦、ドイツGP。
フジテレビネクスト版、生観戦でした。
F1 ドイツGP決勝 >> (GPUpdate.n…
F1GP2009 ドイツ
ウェバー(レッドブル)優勝! 132戦目の歓喜: FMotorsports F1 ## 07/13 01:30追記 勝ったのはレッドブルのウェバー,2位に同じくベッテルでレッドブルの1,2。 初優勝をここでは珍しいポール・トゥ・ウィンで飾ったウェバーには心……
2009F1-独逸GP “盛者必衰無敵超絶空力車降臨編”
2009F1-独逸GP “盛者必衰無敵超絶空力車臨編” 地上波独占 独断軽薄的地
2009 F1 ドイツGP 決勝
2009年F1第9戦は、ドイツGP。
山間のニュルブルクリンク。
PPはウェーバー、2番手バリチェロ、3番手バトン、4番手ベッテルとなり、レッドブル対ブラウンGPのガチンコ決勝レーススタート。
スタート直後、KERS搭載のハミルトンが1コーナーで一気にトップを奪…….
F1ドイツGP・・・ウェバーがポール・トゥ・ウィンで初優勝、マッサも今季初の表彰台
初優勝おめ!>ウェバー
自業自得の面があるとはいえドライブスルーペナルティが課されたときはどうなるかと思いましたが、こういう時って案外運も味方するもんなんでしょうかね・・・いろいろ言いたい事が山ほどあるであろうバリチェロにも優勝するチャンスはあったわけだし。ただ、レッドブルの2台は今回も速かった。「KERSとダウンフォースを交換してほしい」ってマッサもレース後の会見で正直に話していたくらい(笑)。…
F1ドイツGP決勝
ドイツGPが終わりました。
天候は晴れ、気温も上がってきました。
これがブラウンにとって追い風となるか?
僕の予想通り(?)グロックはピットスタートです。
上位陣は最初ソフトが多いようです、それ以下もほとんどがソフトっぽい、カズキはハードかな?スーティルもハー…
【F12009】ドイツGP、ウェーバーうれしいF1初優勝、レッドブル2連続のワンツゥフィニッシュ
ドイツGP決勝、今までのブラウンGPの強さはなく、レッドブル勢の好調さが目立ちました。ウェーバー選手F1参戦130戦目での初優勝です。
チャンピオン争いが面白くなりそうな予感がしてきたドイツGPでした。
結果など → http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=21070
…
F1 ドイツGP 決勝結果
ウェーバーがF1参戦130戦目で初優勝、ベッテルも2位とレッドブル勢の反攻がはじまったような気配がする。ブラウンGPは今シーズンはじめて表彰台を逃がした!
F1 ドイツGP 決勝結果
ウェーバーのF1初優勝、ベッテル2位でいよいよレッドブルの反攻がはじまった! ブラウンGPは表彰台を逃がした!どうするバトン、そしてバリチェロ。
2009 F1 第9戦 ドイツGP 決勝
地上波なんて関係なく 1st:M ウェバー 2nd:S ヴェッテル 3rd:F
2009年F1第9戦、ウエーバー、ペナルティも跳ね除け初優勝
2009年F1第9戦ドイツGP。 1位 マーク・ウエーバー(レッドブル・ルノー)
09F1第9戦ドイツGP決勝。
独逸古城 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; ウェバーがついに優勝。ル・マンでメルセデスベンツCLRで空を飛んだりの苦労がようやく報われた。レース自体、緊張感の高いものだった。コースそのものでのオーバーテイクは少なかったが、バトルは楽しめた。 …..
09F1第9戦ドイツGP決勝。
\(゚▽゚*)>シャキーン!!
Pos No ドライバー マシン 周回 タイム/差 Grid 得点
1 14 マーク・ウエーバー レッドブル・ルノー 60 1 10
2 15 セバスチャン・ベッテル レッドブル・ルノー 60 +9.2秒 4 8
3 3 フェリペ・マッサ フェラーリ 60 +15.9秒 8 6
4 16 ニ…….
F1 ドイツGP
折り返し地点となる第9戦ドイツGP。前戦はバトンの母国イギリスでベッテルが優勝し、今回はベッテルの母国ドイツでの対戦。いまや「STOP THE バトン」の一番手に名乗りを上げる22歳ベッテルの追撃はまだ幕を開けたばかりです。公式予選の結果は次のとおり。1位:ウェー……
F1第9戦ドイツGP
ニュルブルクリンク、60周。 7/12決勝(曇/ドライコンディション) 優勝[予
2009 F1 第9戦 ドイツGP
FOTAとFIAの対立が続き、分裂の危機は未だ去っていないようです。まぁ来季のことより今シーズン。ブラウンGPの先行逃げ切りが通用しなくなってきているなか、他チームのジャンプアップはあるのか?
↓決勝結果↓…
F1 2009 ドイツGP
いつもなら、録って早起きして翌朝 見るんだけど、今日はツール・ド・フランス 録画