2010-01-01

投資術

お金の才能

「節約は貧乏への最短コース」という帯紙、およびまえがきに書かれている。「節約」は確かに行うべきことであるが、それをやりすぎることによって吝嗇化(ケチになること)し、心も吝嗇化してしまう。そうでなくても、お金の使い方というと「節約」といってこ...
書評

日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心

新年あけましておめでとうござます。本年もよろしくお願いいたします。2010年最初の書評は、正月や節分など様々な行事がなぜ行われているのか、日本独特のしきたりとはいったい何なのかについてです。正月、節分、ひな祭り、端午の節句、お盆、お彼岸・・...
スポンサーリンク