2018-11

ミステリー

レジまでの推理 本屋さんの名探偵

本屋を「知のオアシス」と本書の帯に書いてあったのだが、まさにその通りである。もっと言うと「オアシス」というよりも、「桃源郷」といった方が良いのかもしれない。知的な快感を得ることができ、なおかつさらなる知を求めて毎日のように通いたくなるほどで...
書評

ちょっと副業をしてみたい人のための 月10万円をラクラク稼ぐ 輸入・ネット販売

今年は「副業解禁元年」といわれており、様々な複業に関する情報が出てきている。その中で「楽して稼げる」というようなことは結構言われているのだが、実際にやってみると稼げるまでに時間がかかったり、考えるだけでも楽ができなかったり、稼げなかったりす...
国内

謝罪大国ニッポン

「どげせん」や「謝男(シャーマン)」をはじめ、謝罪や謝ることについてを中心に取り上げた漫画も数多くある。そのことがネタになるほど日本はありとあらゆる所で「謝罪」が繰り返されてきている現状にある。その現状は何が発端となったのか、そして過ぎた謝...
書評

リフォームの爆発

リフォームというと「大改造!!劇的ビフォーアフター」を思い出す。いわゆるリフォームを取り上げたドキュメンタリー番組であるのだが、本書は違った意味でのリフォームであり、なおかつ「ビフォーアフター」とも呼ばれる。その「違った意味」というのはタイ...
国内

「おもてなし」という残酷社会

2013年に2020年東京オリンピック誘致に向けてフリーアナウンサーの滝川クリステルが「お・も・て・な・し」をアピールしたことにより、日本における「おもてなし精神」が世界的にも認知された。しかし著者はその一方で「おもてなし精神」が過剰になっ...
投資術

社会人なら知っておきたい金融リテラシー

私自身お金の勉強はすべきだと思っている。もっとも景気は回復しているにもかかわらず、実感がないような方々も多くいる。特にリーマンショック以後の景気が降下した時期にお金の勉強を始め、資産運用を行うようになった。それからアベノミクスによる景気回復...
国際政治

大国の掟 「歴史×地理」で解きほぐす

今、世界は大きく変化をしている。昨年1月にはドナルド・トランプがアメリカ大統領に就任し、さらにイギリスのEU離脱、そしてロシアのユーラシア進出を行うなどが起こっている。もっともその変動が起こっているのは大国であるのだが、その大国にも「掟」が...
国内

大避難 何が生死を分けるのか―スーパー台風から南海トラフ地震まで

今年は何かと災害の多い年であった。今年に入ってから西日本、さらには関東でも豪雪になり、夏初めには西日本を中心とした豪雨、さらには21号・24号の2個の台風による甚大な被害、さらには春には山陰、6月には大阪北部、そして9月には北海道胆振東部を...
書評

自動車会社が消える日

本書に出会うまでは自動車産業が危機に瀕しているとは思ってもみなかった。既に世界最大の市場として日本経済の屋台骨の一つを担っている自動車業界は、様々な面で先導している立場にあるように思え得て、近年はスマホなどのIT業界や部品業界が自動車産業に...
書評

森の力 植物生態学者の理論と実践

本書のタイトルを見て「住友林業」のCMの歌を思い出してしまった。しかしながら本当に森は癒やしでありつつ、未来の命や経済をつくり出すための力を担っていると言っても過言ではない。その森の力をどのように引き立たせているのか、そしてそして森の不思議...
スポンサーリンク