CATEGORY

ビジネス書

残念な努力

著者はこれまでノート術や仕事術に関する本を読に送り出してきたのだが、本書ほど「異色」といえるような本を出版したことはなかったように思えてならない。 「残念な〜」は山崎将志氏の仕事習慣や思考法でベストセラーとなり、ビジネス書界でも流行語のように扱われるようになった。本書はそれに便乗しながらも著者自身が見たり、聞いたり、体験してきた「残念」なものをビジネスの視点から取り上げられている。 第1章「「ノー […]

[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術 楽しんで仕事の効率をあげる!

ダイヤモンド社様より献本御礼。 文具にまつわるビジネス書も最近では増えてきている。その中でこだわりの文具を手に入れたり、それを使ったり、使った文具についてシェアをしたりすることができる。「文房具朝食会」のコミュニティまで作られているところを考えると、仕事やそれ以外の場でも「こだわり」を持つことの重要性を見出そうとしているのが窺える。 本書はノート術や仕事術など数多くのビジネス書を世に送り出した美崎 […]

書いて生きていく プロ文章論

職業柄、文章を書く機会もあれば、書評や日記のプライベート上で書くこともたくさんある。もしかしたら書籍を書く機会もあれば、「書く」機会は格段に多くなる。 私はプロの文章家ではないものの、文章を書く機会はほぼ毎日とある。ましてやブログを運営行っており、かつ書評を公開している身なので、文章にまつわるこだわりもある。 本書はベストセラーとなった「プロ論」の著者が文章の書き方、取材の仕方、文筆家としてのあり […]

絶対の自信をつくる3分間トレーニング

あさ出版様より献本御礼。 トレーニングと一括りと言っても「筋力」や「思考」、「ビジネスマナー」に至るまで様々なものがある。「鍛え上げる」という点からではどれも共通しているのは確かであるが。 本書は「自信を作る」トレーニングはズバリ「心構え」である。著者は「ダメ社員」の烙印を押されたが、本書にあるトレーニングを続けた結果、「カリスマ講師」で全国津々浦々と活躍している。そのトレーニングメソッドを1冊の […]

インタビューの教科書

私は仕事柄インタビューをする機会はあまりない。とはいえ、本職のSEでも顧客から要件やその詳細に至るまで訪ねる事があるため、インタビューと通底する所はある。本書はインタビュアーを目指す人、もしくは取材する機会が多い人で、まだ駆け出しの人たちに読まれるような一冊であるが、営業をする人、あるいは顧客との折衝の時に使えるエッセンスが多い。 インタビュー前の企画やアプローチ、本番前の情報収集などがある。その […]

静かなる改革者―「しなやか」に「したたか」に組織を変える人々

「改革」というとそれに関して「抵抗」をする人は必ずいる。「抵抗勢力」や「既得権益者」といわれている。それらの抵抗によって改革にも波風立つことが多いのだが、本書の改革は多種多様な価値観やアイデンティティを尊重しながらも、タイトルにあるように「静かに」改革を進める術について紹介している。 第Ⅰ部「静かなる改革者とは」 「リーダーとは孤独な立場である」とリーダー論について取り上げたときに何度か書いたこと […]

リーダーの修行ノート

明日香出版社 藤田様より献本御礼。 「名言集、および格言集は社会人にとって最高の宝である。もし前者を適宜の場合に会話の中に織り込み、後者を適切なときに記憶に呼び起こすならば」(ゲーテ「格言集」より) これはゲーテが名言や格言のことについて言った言葉である。おそらく本書にもそのことがいえるのかもしれない。本書はリーダー修行の中で出会った言葉をまとめているが、リーダーという立場でなくても本書に掲載され […]

ノマド出張仕事術

著者の上田様より献本御礼。 昨年の夏に「「どこでもオフィス」仕事術―効率・集中・アイデアを生む「ノマドワーキング」実践法」が話題となった。カフェの選び方から使い分け方、さらには道具といったところまで幅広く紹介されており、実践でも(書評を書く機会のみ)大いに役立った。 本書は主に長短問わず「出張」する人が多い人のための「ノマド仕事術」といえる。最近ではスマートフォンやノートパソコンなどのデジタルガジ […]

いちばんシンプルな問題解決の方法

ダイヤモンド社様より献本御礼 「問題解決術」のノウハウ本は様々な類のものがある。しかし大概の問題解決本は「論理」と呼ばれるものが多く、「なぜ」といわれるような質問が多いようだが、それは原因を探るだけで根本的な問題解決にはならない。 では原因を探るのみならず、問題の本質と全体像を探りながら解決策を導き出す方法は無いだろうかと考える。 本書は「タテ」と「ヨコ」の要領で問題の全体の広さと深さの両方を補え […]

リーダーのための7つのステップ49のコツ

新年、あけましておめでとうございます。今年も「蔵前トラックⅡ」をよろしくお願いいたします。早速新年1発目の書評と行きましょう。 (株)オトバンク 上田様より献本御礼 企業やプロジェクトにおいて「リーダー」と呼ばれる人は必ずいる。しかしいざリーダーとなるとメンバーをまとめるだけにとどまらず、進捗、外部との調整など一メンバーとは比べものにならないほどの仕事が待っている。仕事能力のみならず、マネジメント […]