歩考力―「ひと駅歩き」からはじめる生活リストラクチャリング

「歩く」というのはつくづく不思議な力を持っていると思う。「歩く」ことは一種の運動であり、ダイエットなどでよく行われる「ウォーキング」も「歩く」事である。 私も大学受験の時に英単語などの暗記ものを行うときは自宅近くの堤防をずっと歩きながら覚えていた。大学に入っても暗記ものは基本的に歩きながら覚えることにしていたし、仕事においても書評においても仕事で壁にぶち当たったときは必ず歩くようにしている。 本書 […]

「これだけは読んでおけ!」と思う本は?

ブログネタ: 「これだけは読んでおけ!」と思う本は? いよいよお盆に向けて、Uターンラッシュも近づいてくることでしょう。高速料金無料化もあって、所々で渋滞が起ると言うこともありそうです。さらに新幹線や空港では満席が相次いでいるそうです。 景色も見たいのですが、手持ちぶさだになってしまう。その時のお供として「本」があります。 これまで当ブログでは約800冊以上取り上げてきましたが、今回はお薦めの本と […]

仕事と恋愛に効く5つの法則

(株)ダーナ 山本様より献本御礼。 「仕事と恋愛は同じ」 この言葉を聞いてぐさりときてしまった。私自身、「恋愛」というものを全く知らない。彼女いない歴はすでに15年以上続いている私だけに、最初の言葉はあまりピンとこない。 私の周りにはいないのだが、仕事と恋愛が両立できないと言う人もいるという。どのような状況にあるのだろうか訊いてみたいところだが。 それはさておき、本書は実話を基に仕事と恋愛に効く法 […]

自由論の討議空間―フランス・リベラリズムの系譜

社会思想の中で代表的なものに「自由論」というのがある。最も有名なところではルソーが挙げられる。主にフランスで唱えられた思想であるが、今でも思想の代表的な理論として取り上げられる機会は多い。 本書はフランスで栄えた自由論がどのように形成され、どのようなメカニズムになったのか、ルソーのみならず、アダム・スミス、コンドルセ、コンスタンなどの人物を取り上げながら考察を行っている。 第1章「自由とは何であっ […]

子どもの頃にしてた、今では考えられないことは?

ブログネタ: 【賞品付き】子どもの頃にしてた、今では考えられないことは? 子どもの頃というとあまり思い出せないのですが、挙げていくとすると、 (夏だと) ・サッカー ・野球 ・缶蹴り ・鬼ごっこ (冬だと) ・雪合戦 ・そり滑り と色々とやってました。ほかにもちょっとインドアなもので駄菓子のくじ引きも友達と一緒にやってました。当たらない時は1円も当たらないのですが、当たったところで一番では、1,0 […]

スパークする思考 右脳発想の独創力

思考にも巷では様々なものが挙げられるが、最も多いところで「ロジカル・シンキング」が挙げられる。構成を組み立てて考えるというところでわかりやすさがあるのだが、今までにないアイデアを生み出すのには適していない。現状から見て過去に動くのか、未来に動くかという事を表しているので万能ではない。 では「今までにない斬新なアイデア」を生み出すためにはどうしたらよいのか、それが本書の中に詰まっている。 第一章「問 […]

アニメの決めゼリフや名言、お気に入りを教えて!

ブログネタ: アニメの決めゼリフや名言、お気に入りを教えて! 私の好きなことの一つとして「名言集め」というのがあります。古今東西の有名人、哲学者から会社社長に至るまでの名言を集めています。その一つ一つが明日からの生活にどう結びついて行けばいいのかを考えるのも楽しみの一つとしてあります。 今回はアニメの名言。アニメでもいろいろな名言があります。 「努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし、成功し […]

禅問答入門

仏教に限らず、「禅」に関しても様々な本が出ている。自分自身を見つめ直す、考え直すという観点から評価が見直されているのかもしれない。 元々「禅」はいったいどのような歴史があり、どのような思想があるのか。そして「禅」の所作の一つである「坐禅」の「坐る」の意味は何なのか。本書はそれらを解き明かす。 第一部「禅の思想を知る」 禅は中国から伝えられた宗派であり、平安時代に伝わったとされている。禅を取り入れら […]

F1 ハンガリーGP レッドブルの意地を見せつけた!! ウェーバーが今季4勝目でドライバーズランキングトップに立つ!!

結果は以下の通り。(「F1通信」より) レッドブルの強さが発揮されたレースと言えますが、ヴェッテルは速さはあるのですが、細かいミスが多いように見えました。それに比べて、ウェーバーは2番手からヴェッテルのピットでトップに立つと、それを維持するように安定したレース運びを見せた印象でした。レッドブルは速いのですが、それを強さに昇華することができるかと言うのを今回のレースで考えさせられました。 それを生か […]

カギは“共感”にあり!人を動かすプレゼン講座 感想

昨日は(株)ファイナンシャル・アカデミー主催の「カギは“共感”にあり!人を動かすプレゼン講座」に参加いたしました。 今回の講師は(株)ガイアモーレの西山美穂氏。西山氏はライフユニバーシティの事務局長を務めている傍ら、コミュニケーションやプレゼンテーション術の講師も務められています。 今回は「“共感”」と言う言葉を主軸としてプレゼンテーションについてですが、プレゼンテーションというと大勢の人の前でス […]