仕事術上司がしてはいけない40のタブー 管理職になると当たり前なのだが部下を持つことになり、その部下とのコミュニケーションも必要になってくる。しかしそのコミュニケーションのやり方によっては部下を傷つけてしまったり、自分自身の立場が危うくなってしまったりすることがある。最悪の場合、... 2015.08.15仕事術書評
国内モラル・ハラスメントの心理構造 「ハラスメント」には様々なものがあるのだが、その中でも本書では「モラル・ハラスメント(通称:モラハラ)」について取り上げている。「モラル・ハラスメント」とは、 「モラルによる精神的な暴力、嫌がらせのこと。俗語としてモラハラと略すこともある... 2015.04.23国内書評
スポーツ性と柔~女子柔道史から問う 柔道は日本の国技であるが、女子の柔道も同様であるのだが、実は男女格差があるのだと著者は指摘している。というのは柔道で段位になると「黒帯」をつけるのだが、男子は真っ黒な黒帯に対し、女子は表紙の写真にあるように、帯に白い線が入っている。これは柔... 2014.01.23スポーツ書評