仕事術 メモ活 元々仕事にしても、プライベートにしてもメモ魔である私にとって、これほど心躍るような本があったのだろうか。本書は言うまでも無く、「メモ活」の効用と色々なメモの活用法について書かれた一冊であるのだが、著者ならではの特徴もいくつかある。第1章「「... 2022.06.27 仕事術書評
仕事術 記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 「記録」をすることは私自身にとっても考える要素となる一つである。本書の著者はメモ術などを用いることによって「記憶力日本一選手権大会」を通算5回優勝し、日本人初の「記憶力のグランドマスター」の称号を手にした。そのメモ術とはいったいどのようなも... 2019.12.10 仕事術書評
仕事術 夢をかなえる メモの習慣 メモを取ることは仕事としても、備忘録や発想法などの面で重要な役割を持つ。本書もメモの重要性を説いているのだが、「夢」を叶えるための近道であることと、著者自身の体験談・失敗談をもとにメモを取る習慣の重要性と方法について紹介している。第1章「効... 2011.07.05 仕事術書評
仕事術 タイミングをつかみとる人、はずす人 ―最良の「タイミング」がわかる22の実践場面 企業に生きる人に限らず、コミュニケーションや仕事上の決断を行うときにもタイミングというのはつき物である。でもそのタイミングを察知していけるのかという本は残念ながら少ないというのが現状である。本書はそのタイミングを掴み取る術について書かれてい... 2008.11.15 仕事術書評