書評 卒サラの教科書 人生は本当の意味で何が起こるのかわからない。極端な話かも知れないが、ある日突然、自身の勤める会社が倒産することもあれば、災害や自身の疾病により、仕事ができなくなるようなこともある。また長期的に見て、いつまでもサラリーマンが務まるわけでもなく... 2021.10.23 書評自己啓発
国内 これからの本屋読本 私自身が本が好きで、それが高じてブログを毎日のように書いている。それに伴ってかどうかは分からないのだが、毎日のように新刊・古本屋関係なく、本屋に行くことがある。大型の本屋に行くことが多いのだが、最近では小さな本屋に行くこともある。もっとも流... 2018.12.24 国内書評
哲学 勤めないという生き方 今でこそ働き方は変容しているとはいえ、会社勤めは多くいる。日本国憲法には「勤労の義務」があるものの、何も「会社勤め」を義務にしているわけではなく、いつでもどこでも「働ける」環境にある。ほかにも場合によっては「兼業をする」ということもある。本... 2015.08.09 哲学書評