制服

SF

征服少女 AXIS girls

表紙だけをパッと見ると制服を着た少女たちが地球を征服するというイメージがある(ダジャレはさておき)。しかし本書はSFの世界で、とある悪魔が地球を侵攻し、征服した。しかし数万年の時を経て、征服された人々とが地球を取り戻す、いわゆる「再征服」す...
教育

ブルマーの謎―〈女子の身体〉と戦後日本

私自身学生時代は男女共々体育の授業はジャージであるため、ブルマーを見かけることすらなかった。しかしながらマンガなどでブルマーを見ることがあり、中には「萌え」要素の一つとして主張している人もいる。ところがブルマー自体は戦後日本の学校で定着して...
書評

ファッション・ライフの楽しみ方

私自身、ファッションに関しては無頓着である。しかし無頓着のあまり、ファッションに関する知識や考え方が乏しかったため、それを補うべく今年は色々とファッションに関して勉強をしようと思っている。もちろん色々なものを買ってみて、実践をしてみたいと思...
書評

コスプレ―なぜ日本人は制服が好きなのか

コスプレというと昨年末に行われたコミックマーケットで行われたアニメやマンガキャラクターの扮装をイメージしてしまうのだが、それだけではない。学生など職業における「制服」もまた「コスプレ」と呼ばれるという。しかしそれは半強制的に着せられる部分も...
外国人

ガリア戦記

「ガリア戦記」は紀元前58年から約7年間、カエサルがガリア、今のいうところのドイツ、ベルギー、フランスなどに遠征し、征服をしたという一連の戦争である。この征服により、ローマの支配下における平和(パクス・ロマーナ)の礎となった戦争である。本書...
スポンサーリンク