国際経済 〈効果的な利他主義〉宣言! ――慈善活動への科学的アプローチ 「利他」とは、1.自分を犠牲にして他人に利益を与えること。他人の幸福を願うこと。2.菩薩などが人々に利益(りやく)を与え救済すること。「広辞苑第七版」よりとある。元々ビジネス書や自己啓発書などでも出てきており、根源の一つとしては京セラの創業... 2020.10.16 国際経済書評
書評 すごい和食 今でこそ「日本食」は世界的にも認知されている。しかしそれを生み出した国である日本では、日本食離れが著しいという。その一方でアンチエイジングやダイエット効果などが解明されており、再評価の動きも出てきている。本書は「絶倫食」でおなじみであり、「... 2012.03.08 書評民俗・風評
書評 昆虫力 小学校の時に「昆虫採集」をした人はどれくらいいるのだろうか。私の小学校時代は昆虫採集はあまりやらなかったにしても外で遊ぶことと自分、もしくは友達の家でテレビゲームの半々であった。小学5年生以降になると第二・第四土曜日が休みとなったためその日... 2009.02.17 書評生物学