地学・天文学 新・天文学入門 7月7日といえば言わずもがな「七夕」である。しかし所によっては8月7日としているのもあるが、ここでは一般的に定義されている7月7日で統一する。この日は曇天・雨天になるケースが多いのだが、晴れるケースもあり、その際には天の川など幻想的な星々を... 2015.07.05 地学・天文学書評
地学・天文学 新しい太陽系―新書で入門 2006年夏に冥王星が「準惑星」に格下げされたことで「太陽系」というところから外れた。私の世代では太陽系を覚えるにあたっては「水金地火木土天海冥(すいきんちかもくどってんかいめい)」と教わっていた。余談であるが親の世代は「水金地火木土天冥海... 2008.11.21 地学・天文学書評