TAG

成功

成功は「気にしない人」だけが手に入れる

著者の信長様より献本御礼。 私自身結構気にしい人間である。それ故に色々なことに気を取られてしまい、なかなかうまくいかないことが続いたことがある。気にすることが大事であるが、その程度を越えてしまうとうまくいくものもうまくいかなくなってしまう。そのうまくいかなくなってしまう。なので「気にしない」ことを意識することによって成功に導くための方法を伝授している。 第1章「気にしない男の仕事術」 著者はホスト […]

CF不動産投資~家賃収入1億円 キャッシュフロー1000万円を突破した人の次なる戦略とは?~

サンライズパブリッシング様より献本御礼。 「CF」は簡単に言えば「キャッシュフロー」のことである。もちろん投資の世界でも、ビジネスの世界でもキャッシュフローは重要な要素であるのだが、著者の投資法は最も重要な要素として挙げており、その重 要性を意識しながらどのように不動産投資を行うのか、自らも実践し、セミナーでも受講生たちに伝えている。その全貌とは何か本書にて明かしている。 第1章「不動産投資は事業 […]

駅をデザインする

駅で移動するときに様々な駅に行きつくのだが、主要な駅の中にはデザインが施されているところも存在している。そのデザインは何を意味しており、なおかつどのように役立てられているのか、本書はそのことについて取り上げている。 第1章「駅デザインとは何か」 そもそも「駅デザイン」とはいったいどのようなものなのか、駅の案内などをわかりやすく表示する、あるいは駅の乗り換えや途中での買い物がしやすいような駅にするこ […]

マシュマロ・テスト―成功する子・しない子

本書のタイトルを見るに、「マシュマロ」を使ってどのように食べるのかというテストと連想してしまったのだが、その実は「マシュマロを食べるかどうか」の行動によって人生で成功するかどうかの分別が決まるというテストである。いわゆる「先延ばしにできるか」「先に行うか」というような能力、「自制」の能力が備わっているかどうかが問われるテストを「マシュマロ・テスト」という。そのマシュマロ・テストはどのようなものなの […]

プロ法律家のビジネス成功術

「法律家」と言っても様々な人がいる。著者のような行政書士もいれば、司法書士、さらには弁護士・弁理士といった様々な法律を駆使して、サービスを提供するという側面を持っている。そのことから法律を利用したビジネスとも言えるのだが、そもそもそれらは公的な資格を取得して、初めてその仕事を行うことができる。人によってはその方々が集まるような事務所に就職し、修行を積んだのちに独立開業をする人も少なくない。しかしそ […]

オオグソクムシの謎

「オオグソクムシ」は2013年2月16日、愛知県蒲郡市の竹島水族館が、卵を孵化させることに日本で初めて成功したことが発端となり、一躍ブームとなった。オオグソクムシを観に竹島水族館に訪れる人が多くなったのだという。 あれから3年近く経つのだが、オオグソクムシのブームはまだ起こっているのかどうかは定かではないのだが、ちょっとオオグソクムシについて知りたい部分があったため本書を手に取ってみた。本書はオオ […]

反・学歴の成功法則

成功に学歴は関係ないのだが、現状として「学歴」は大きな武器となっているのがある。しかし古今東西の成功者を見てみると、本書の冒頭でも紹介しているとおり、松下電器産業(現:パナソニック)の創業者である松下幸之助は尋常小学校・商工学校中退でありながら、一代で大企業に成長していった。また本書では取り上げていないが田中角栄も、高等小学校卒業までしか学歴はないものの、首相にまで上り詰め、高度経済成長期の代表的 […]

「なりたい人」になるための41のやり方

アキュセラ・インク 柏野様より献本御礼。 人は誰しも「何かになりたい」という願望がある。その「何か」は将来の夢だったり、職業だったりとさまざまであるのだが、その「なりたい人」になるためにいろいろなやり方がある。本書は医者を経てアメリカで起業し、日本に舞い戻って上場したという異色の経歴を持つ方がなりたい人になるためのやり方を41個紹介されているが、当ブログではその中から10個選りすぐり、取り上げるこ […]

ナマケモノに意義がある

ナマケモノというと、怠けている象徴として言われる動物であるのだが、実際にナマケモノはじっとして動かないのには理由があり、水の中に落ちるなど火急の時以外には動かず、合理的に生きるために身についた習慣である。 しかしその対極にあるのが日本人という人間であると言う。1日に10時間近く働き、それでいて、休みは週に2回(+祝祭日)と言うくらいである。日本人はかねてから忙しい生き物なのか、というと元来はそうで […]

専業主婦が「起業」で成功する方法

起業の垣根はドンドン低くなってきている。最近では大学生でも簡単に起業できると言うよりも、1円でも起業することができると言うのがある(実際には登記などの費用がかかるので1円とは限らないが)。そのため本書のように「専業主婦」であってもビジネスアイデアや考え方、そしてほんの少しのお金があれば起業をすることができるし、成功することもできる。むしろ専業主婦だからでこそ、起業で「成功」できる要因があるという。 […]