書評 ピエロがいる街 ピエロというと、サーカスに出てきたり、大道芸をやったり、ファーストフード店にいたり、怖い映画にも出たりなど色々とある。もっとも「ピエロ」はイギリスにて「クラウン」と呼ばれ、ピエロのようにサーカスに出てきてはおどける役回りをする、あるいは大道... 2020.08.17 書評青春
ミステリー ゆるキャラの恐怖 桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活3 ゆるキャラというと、この言葉が定義されてはじめたのは2004年になってからであるのだが(みうらじゅんと扶桑社によって商標登録されたことから)、実際に使われ出したのは2007年からのこと。ひこにゃんによってもたらされた。それから全国津々浦々に... 2020.02.29 ミステリー書評
国内 地方が輝くために――創造と革新に向けての地域戦略15章 最近地方にフォーカスした本が良く出ている。昨年の7月に発売された「里山資本主義」も地方にフォーカスしており、地方の疲弊を訴えた本もあれば、地域が活性化しつつある、という本も存在する。では本書はどうなのか。本書は都市から役人として地方に赴き、... 2014.05.31 国内書評