コミュニケーション 聞く技術 聞いてもらう技術 仕事を行っていく上で「聞く」ことはけっこうあるのだが、そもそも「聞く」ことは難しい。「聞く」と言うとなると、過去に何冊か取り上げたことがあるのだが「聴く」という「傾聴」のイメージが強くあるのだが、本書はそれとは異なる「聞く」である。なぜ「聞... 2022.10.18 コミュニケーション書評
仕事術 内向型人間のための伝える技術 著者の望月様より献本御礼。 社会人としていちばん必要な力として「コミュニケーション能力」がある。しかしこの「コミュニケーション能力」というのは「話す力」があるのだが、それが全てではない。むしろ「話す」と言うよりもむしろ、「伝える」が重要であ... 2014.01.30 仕事術書評
書評 戦後日本の聴覚文化~音楽・物語・身体 「聴覚文化」というのは、簡単に言うと「ラジオ」をはじめ、最近ではオーディオなど、耳を通じて楽しむ、知ることのできる文化のことを表している。テレビなどの視覚文化は日本において戦後になってから始まったのに対し、ラジオは昭和時代に入ってからのこと... 2013.11.30 書評民俗・風評
書評 「耳読(ミミドク)」で、もっと読めるようになる! 著者の上田様より献本御礼。 最近ではオーディオブックの需要も伸びている。時間がないとき、満員電車の時などの隙間時間で手を煩わずに読むことができることが大きな利点が需要が伸びている所以といえる。 本書はその需要が伸びている「オーディオブック」... 2012.10.22 書評自己啓発
仕事術 プロカウンセラーの聞く技術・話す技術 マルコ社様より献本御礼。 人に対して「話すこと」「聞くこと」は紛れもなく「日常茶飯事」である。ごく当たり前のように行うからでこそ上手になることも重要である。 しかしその「上手になる」にもビジネスマン向け、あるいは日常会話向け、カウンセラー向... 2012.07.15 仕事術書評
仕事術 幸せに近づく コミュニケーションの処方箋 コミュニケーションを行うというのは様々であるが、大きく分かれたら「いかに上手にしゃべることができるのか」「いかに人の意見を正確に聞くことができるのか」である。私は前者はそこそこできても後者がほとんどできない。そこで本書を読んだというわけであ... 2008.09.11 仕事術書評