TAG

自己啓発

パーソナル・インパクト 「印象」を演出する、最強のプレゼン術

第一印象でよい印象を与えるためには「インパクト」がとても大事になる。もっともインパクトを与えることによって相手から好印象を与えたり、仕事をもらったりするようなことがある。そのインパクトをいかに良いものにし、相手への印象を良いものにしていくのかそのテクニックを伝授している。 第1章「パーソナル・インパクトの基礎(STEP1)」 そもそも「パーソナル・インパクト」とはどのような要素が入っているのか、プ […]

「どうせ私は」を、やめてみる

「どうせ私は」ということは、かつて私自身も繰り返し言ってきた。もっともその時は自分に自信が全くと言ってもいいほどなかった時代であり、今でこそそういうことを口にすることはほとんどなくなっている。しかしその言葉は自分自身をネガティブにするだけでなく、不幸を呼び寄せるような言葉とも言える。その言葉をいかにして止め、そして前向きになるためにはどうしたら良いか、その方法を伝授している。 1.「ほんとうの不幸 […]

財布はいますぐ捨てなさい

サンライズパブリッシング様より献本御礼。 生活の中で必要な「財布」。しかしその財布をはじめ「必要な」ことは果たして本当に「必要」なのだろうか。そのことを考えていくと、ごく当たり前のように「必要」と思われるものも、ずっと考えてみると「必要じゃない」と言えるのかもしれない。 実際に考えていくと稼ぐ、あるいは成功するために捨てるべきことは数多くあるのかもしれない。その考え方とは何かを伝授しているのが本書 […]

ジャンプ! 常に先だけを見つめて

サンライズパブリッシング様より献本御礼。 成長や成功をするのは心持一つ次第とも言えるのだが、本書ほどそのことを如実に表しているのだが、その理由は様々なものがある。また理由やきっかけを見つけることのできた大きな要因としてある人物との出会いと薫陶があったという。その人との出会いと、学び、そして成功したきっかけを取り上げているのが本書である。 第1章「スタートアップ」 著者はある人と出会うまではずっと失 […]

101人が選ぶ「とっておきの言葉」

「言葉」は強力である。論理的な御託を並べて理解できたとしても心に響くことはほとんどない。しかしたった一つの言葉によって自分自身の人生や考え方を変えてしまうことさえある。その変えるきっかけとなることも言葉一つである。もっとも私自身もそういった心に刺さるような言葉を、本を通して見つけようとしている。本書は様々な場で活躍している人々と、その人の人生を糧となっている言葉を101通り取り上げている。 第1章 […]

年収300万円はお金を減らす人 年収1000万円はお金を増やす人 年収1億円はお金と時間が増える人

サンライズパブリッシング様より献本御礼。 人の行動や考え方、さらにはマインドのあり方によって年収が大きく変わる。その年収の次第によってどのような行動・マインドなどのあり方が変わってくるのか、本書は「年収300万円」「年収1000万円」「年収1億円」に分けて紹介している。 第1章「行動編」 得意分野や苦手分野、仕事のこなし方からオリジナリティ、まねぶ、売り込みや意識などの行動のあり方について年収の違 […]

「結果」は自然に現れる!

結果が出ないという方も少なくない。最も自分自身も結果が出ずに苦しむようなことが何度もあった。その様な中で、結果をいかに現れるにはどうしたら良いか、どのような心構えを持ったらよいのか、そのことを取り上げているのが本書である。 第1章「“この現実”が教えてくれること」 現実は厳しいものである。しかしその厳しさは見方を変えてみると、一種の「メッセージ」として表すことができるようになる。そしてそのメッセー […]

「親切」は驚くほど体にいい!

親切にすることは大切なことであるのだが、その反面親切にすることによって良いように利用される部分も少なからずある。自分自身がプラスになるし、何よりも相手に取ってプラスになることの要素が多いと言える。 しかし他にも自分自身にとって体に良い部分があることもまた「親切」の側面としてあるという。その親切がなぜ体に良いか?その一つとして「オキシトシン」があるのだが、その要素も含めて取り上げているのが本書である […]

アンガーマネジメント×怒らない体操 たった6秒で怒りを消す技術

株式会社オトバンク 上田様より献本御礼。 「怒り」は誰にでもある感情である。その怒りはでまかせに出るものもあれば、ひょんとしたことで怒りが出ることがある。その怒りをいかにしてコントロールして消していくべきか、そのことについて取り上げている。 第1章「たった6秒で怒りを消す「その場セラピー」を覚えよう!」 怒りは突然起こるものであるのだが、その「怒り」を収める方法として「6秒」でもって収める方法を取 […]

なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?

「そうじ」というと嫌がる人も少なくない。その一方で「そうじ」を積極的に行おうとする人もいる。私はというと、どちらかといえば後者である。もっとも部活動で毎日のように掃除を課せられていたのだが、「やらされている」という義務感よりも、自分自身から「やらせていただく」というような考えでそうじを行った。 その考え方は社会人になった今でもあり、自宅の掃除はもちろんのこと、仕事がてら掃除を行うこともこまめに行う […]