書評 打たれ強くなるための読書術 私自身、1ヶ月に50冊以上の本を読む。実際にどのような読書術をやっているのかというと、速読であるが、色々な読書術に加えて独自のスパイスを加えている。それで色々な本を読み、それで書評を行っている。私事はそこまでにしておき、本書は「打たれ強くな... 2015.05.01 書評自己啓発
読書お悩み相談室 【お悩み4】私は読書が苦手です。 こんにちは。蔵前です。読書に色々な悩みを抱えている方もいますが、ちょっと気になった悩みについて取り上げてみました。<Question 4>読書家の方に質問です。読書に上手い下手の表現は適切ではないかもしれませんが、読書のコツというか、内容を... 2014.12.06 読書お悩み相談室
書評 速読しないで1冊読める! 10分間リーディング 書評仲間である鹿田氏であるが、昨年の11月に「大事なことは すべて記録しなさい」という本が上梓された。その本はとにかくブログなどから得た「記録」について、が中心であったが、本書はもう一つのホームグラウンドといえる「読書」について紹介している... 2010.11.09 書評自己啓発
書評 王様の速読術 サラリーマンは「忙しい」と言われる。日本社会において「忙しい」と言うのは肯定的に扱われており、ワーク・ライフ・バランスと叫ばれている時代であってもまだ「働きたい」という考えの人が多いようである。日本人の特性なのかどうかは考察する余地はあるが... 2009.08.12 書評自己啓発
書評 キャリアが高まる1日15分 速読勉強法 私自身、資格の勉強に明け暮れている一人である。今日も朝から資格試験を受けに行くため、読書の合間に勉強したりしている。当然テキストの速読から問題演習までやっている。一応実感はわいているが、やっぱり速読を生かした勉強がしたい。以前smooth氏... 2008.11.22 書評自己啓発