TAG

革命

日本の1/2革命

西洋では「ピューリタン革命」「名誉革命」「フランス革命」「ロシア革命」など様々な革命が近世から近代のあいだで起こった。 では、日本ではどうか。ほぼ無いというに等しいかもしれない。唯一あったとしても1853年の開国から明治維新を指すことが多いだろう。 しかし著者の両人はその革命は「半分」であったという。ではなにが「半分」なのだろうか。本書ではそれについて解き明かしている。 第一章「日本人がフランス革 […]

スマート革命―自動車・家電・情報通信・住宅・流通にまで波及する500兆円市場

日本政府や経済産業省が掲げる「新成長戦略」の一つとして「環境・エネルギー分野」の成長がある。その中で注目を集めているのが、本書で紹介する「スマート革命」と言うのがある。エネルギーインフラ、そこから派生して自動車や家電、情報通信と言った所まで「スマート化」を行おうというものである。「ものつくり」の分野では世界でもトップクラスと言われている日本であるが、最近では韓国やアメリカなどに後れを取っている現実 […]

勉強革命!「音読」と「なぜ」と「納得」が勉強力とビジネス力をアップさせる

著者の上田様より献本御礼。 昨年の7月に「「耳」勉強法」というのが出版されたが、今回はそれに加えて「なぜ」と「納得」を加え、三本柱でもって「勉強」のあり方について紹介している。著者は中学・高校と落ちこぼれ時代の中で音読勉強法を編み出し偏差値30の状態から東大に合格を果たしている。 第1章「落ちこぼれ中高時代の勉強革命」 著者は小学校の頃に、まるでニンジンをぶら下げられた馬のような勉強法で、中学受験 […]

環境ビジネス革命

環境問題が深刻化して久しいことだが、国単位での政策も推し進められており、与党はCO2を90年に比べて25%削減すると、昨日国連において表明をした。日本が温暖化対策のイニシアチブをとるのはいいが、CO2が温暖化の根源であるとは断定できない時期に…と考えてしまう。所詮環境問題も、政治的駆け引きの道具にすぎないと言うつもりなのだろうか。 それはさておき、温暖化論議も白熱していることだが、環境に優しいこと […]

ウィキペディア革命―そこで何が起きているのか?

「web2.0」の代表的なものの一つとされている「wikipedia」。私も参考源としているツールである。オンラインでみることができ、無料であり、何よりも百科事典特有の「辞書を引く」労力を省いてくれる格好のツールである。 序「情報ソースに何が起きているのか」 第1章「動揺する教育現場」 しかし、ウィキペディアの発展により大きな弊害をもたらしたのは言うまでもない。とりわけ大学生のレポート作業に、であ […]

IPTV革命-放送・ネット・モバイルのビジネスモデルが変わる

インターネットとTVが仲違いしている様相であるが、IPTVという構想ができ、ついにネットワークを通じて映像を配信するサービスというのができた。さらにNHKは「NOD(NHKオンデマンド)」というインターネット配信を行うことが決まった。いよいよTVがインターネットに対して本格的に殴り込みに入ってきた様相である。 第1章はインターネットの普及により「見直し番組」の提供についてであるがNHKは積極的に取 […]