書評

売れないのは誰のせい?―最新マーケティング入門

本書は現在の購買志向と現状にについて書かれている。日本の購買志向というのはここ10年で驚くべき変化を見せたと言っても過言ではない。大安売りして、売り子が高らかに叫んでも売れないところもあるし、非常に高価な店であっても飛ぶように売れるところが...
日々徒然

人権?

差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚 11戦目!!今回はブロガーの人権感覚について語ります。 このような記事であったり、光市母子殺害事件の「人権」感覚であったり、本当の「人権」とは一体何なのかというのが疑わしくなってきました。 当然憲...
F1もろもろ

F1 カナダGP 不死鳥クビサが昨年大事故を起こした地で初優勝!!

結果は以下の通り(GPUpdate.netより)。 Pos.ドライバーコンストラクターズTyresTime 1 R・クビサ BMW 1:36:24.447 2 N・ハイドフェルド BMW + 16.495 3 D・クルサード レッドブル +...
スポンサーリンク
日々徒然

絶対許せない事件

死者7人に…加藤容疑者に薬物反応なし 秋葉原通り魔  東京・秋葉原の電気街で8日午後、赤信号を無視して突っ込んできたトラックに横断者がはねられ、降りてきた運転手に通行人がサバイバルナイフで次々と刺された事件で、新たに33歳の男性の死亡が確認...
F1もろもろ

F1 カナダGP ハミルトンが開幕戦以来のPP!! そして優勝予想

結果は以下の通り(GPUpdate.netより)。 Pos.ドライバーコンストラクターズTyresTime 1 L・ハミルトン マクラーレン 1:17.886 2 R・クビサ BMW 1:18.498 3 K・ライコネン フェラーリ 1:1...
F1もろもろ

F1 カナダGP PP予想

時間がないので今回は簡単に…、 本命:ライコネン 対抗:ハミルトン、クビサ 要注意:コバライネン、マッサ、ハイドフェルド まぁこんなもんでしょ。
日々徒然

飲みましたですよーーーーだ

久々に上司以外での交流でかなり飲んでしまった…。 さすがにやばいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。 来週には先輩と会うこと確実だからなぁ。 顔と名前は一致しなくてはならない。インパクトは与えて頂かねれば・・・。 今回の飲み会は「ありがとうご...
スポーツ

女はなぜ土俵にあがれないのか

横綱朝青龍の天敵(?)である横綱審議委員会委員の内館氏が上梓した作品である。女性が土俵に上がれないということについて歴史事実をもとに非常によく考察されている作品である。ちなみに本書が上梓されたのは一昨年の11月、実はこの翌年の9月の名古屋場...
書評

「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか

わかっての通り「ジャパニメーション」というのは「ジャパン」と「アニメーション」を合わさった日本アニメの造語である。漫画原作者であり、サブカルチャー評論家の大塚英志氏は日本アニメは破れていると主張している。 本書に詳しく書かれているが、まずは...
F1もろもろ

信任になったけどね

M.モズレーFIA会長、過半数の信任を勝ち取る  FIA(国際自動車連盟)のマックス・モズレー会長の信任投票が、現地時間(以下、現地時間)3日にフランス・パリで行なわれ、M.モズレー会長は過半数の信任を勝ち取った。『ロイター』通信が伝えてい...
スポンサーリンク