ブログ

お知らせ

1年ぶりの投稿

当ブログをご覧の皆さま お久しぶりです。蔵前トラックⅢの管理人である蔵前です。 昨年の初頭に元々毎日更新だったのを不定期に切り替えることを発表しました。 そしてそこから不定期と言うよりも実質月イチといった頻度で更新を行ってきましたが、昨年の...
エッセイ

猫返し神社

ある意味珍しいエッセイである。本書の著者の名前を見ただけでピンと思いつく方もいると思うのだが、その方はジャズを少なからず知っている人と言える。そう著者は日本における有名なジャズピアニストである。もちろんジャズピアノにまつわる本は数多く上梓さ...
エッセイ

86歳ブロガーの 毎日がハッピー 毎日が宝物

私自身、ブログをやり始めてもうそろそろ10年経つ。最初の2年間はすでに削除をしてしまったので、残ってはいないものの、そのほとんどは書評を書き続けていた。しかし書評をしたことによって、「書評家」になれたし、もちろんブログについての可能性がある...
スポンサーリンク
読書お悩み相談室

【お悩み3】書評ブログを始めるコツは何ですか?

こんにちは、蔵前です。 またもしばらく開いてしまいましたが3つ目の質問です。 この質問は以前からセミナーやパーティーとかでも聞かれた事の一つです。 <Question 3> 私は本が大好きで、これから書評ブログを作りたいと思っているんです。...
インターネット

突然、僕は殺人犯にされた~ネット中傷被害を受けた10年間

私自身ブログやSNSなどを持っており、日々更新を行っている身である。ここ最近ではそういったものの発達によって誰にでも容易に情報を発信することができたのだが、新たなリスクも発生した。それは炎上もあれば、ネットにおける中傷、殺人予告といったもの...
仕事術

なぜ僕は「炎上」を恐れないのか 年500万円稼ぐプロブロガーの仕事術

編集集団WawW!Publishing 乙丸様より献本御礼。 私はプロブロガーと言うわけではないのだが、ブログをの更新は約5年間毎日続けている。もっと言うと、ブログを始めたのは2006年4月からさかのぼると7年間、ブログを更新している。 そ...
お知らせ

ブログ移転しました。

いつも「蔵前トラックⅡ」、「蔵前トラック アーカイブ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。前のブログ「蔵前トラックⅡ」の更新を本日終了し、新たにブログを立ち上げました。 その名も、 「蔵前トラックⅢ」 と言います。 「蔵前トラックⅢ」...
エッセイ

「紙」と共に去りぬ

本書もその意図でタイトルを決めたと述べているが、マーガレット・ミッチェルの「風と共に去りぬ」を捩った一冊と言える。本書は簡単に言うと出版界の行く末について書かれた一冊であり、電子書籍化についても言及している。最近では紙媒体の危機と叫ばれてい...
書評

世界一わかりやすい4コマビジネス書ガイド

本書の著者は現在「女子勉」というブログで4コママンガという形で書評を展開している。その愛らしいキャラクターとタッチはたちまち人気を呼び、昨年には「アルファブロガーアワード2009」にノミネートをされるほどにまでなった。 4コママンガという形...
書評

だから、新書を読みなさい

株式会社オトバンク 上田渉様より献本御礼。 私が書評を始めたのは2007年4月である。前身の「蔵前トラック」の時からである。最初は小説や単行本などを取り上げていたが、いつしか新書ばかり取り上げるようになった。深い理由はないのだが、購入するに...
スポンサーリンク