書評 ケーキの歴史物語 男女問わずスイーツが人気を呼んでいる。 そのスイーツの代表格として挙げられるのが、本書で紹介する「ケーキ」である。 私も甘いものは好きであるが、ケーキ自体は誕生日とクリスマスといった「記念日」にしか食べない。その理由は単純に食べるきっかけが... 2013.04.09 書評民俗・風評
書評 ツーリズムとポストモダン社会―後期近代における観光の両義性― 1989年の「ベルリンの壁崩壊」以降、東欧を中心に「ポストモダン」と呼ばれる社会に変化をしていった。観光もまた様々なところから考察、そして変化をしていき「観光社会学」の学問まで誕生するほどまでなった。本書はその観光と「ポストモダン社会」の関... 2012.06.27 書評海外