外国人 ジョン・ロールズ-社会正義の探究者 今でこそ、政治哲学の議論は盛んに行われているのだが、アメリカでは第二次世界大戦直後は盛り上がりに欠けていた。イギリスの哲学者であるアイザイア・バーリンでさえ論文で吐露するほど停滞した政治哲学の世界に大きな風穴を開けたのが、本書で紹介するジョ... 2022.06.07 外国人書評
外国人 歌え、翔べない鳥たちよ ―マヤ・アンジェロウ自伝― 本書の著者はアメリカの詩人・歌手であり、戦後にはマーティン・ルーサー・キング・ジュニアとともに公民権運動にも参加したほどである。ちなみに本書は著者は51歳にあたる1979年に上梓された自伝である。詩や歌に対する思いのみならず、第二次世界大戦... 2018.10.04 外国人書評
世界史 アメリカ黒人の歴史 – 奴隷貿易からオバマ大統領まで アメリカでは白色・黄色・黒色も含め、様々な人物が存在している。その理由は明白でイギリスなど各国からの移民を受け入れているからである。その中でも黒人にあたる人種は戦後間もないときまで社会の底辺におり、差別され続けてきた。アメリカ黒人はまさに「... 2013.06.28 世界史書評