ミステリー 護られなかった者たちへ 日本国憲法には第25条に「生存権」が定められている。条文を見てみると、第1項:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。第2項:国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければな... 2022.04.26 ミステリー書評
ミステリー 悪い夏 本書は生活保護の受給者、そしてその方々の経済自立を図るためのケースワーカーの物語である。もちろんその生活保護の受給者の中には「不正受給」を行っている人も少なくなく、本書ではその中でもタチの悪いような人ばかりである。しかも「人の縁」はその人自... 2022.03.17 ミステリー書評
日本人 この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。 著者は本当の意味での「地獄」を味わった人なのかもしれない。それ程の不幸を味わいながら、立ち直り、活躍をしているのだが、病と今もなお闘っている状況であり、体験記を今もなお綴り続けている。その病が発病してから闘いはじめ、そして闘い続けている最中... 2019.12.15 日本人書評
書評 ホームレス農園―命をつなぐ「農」を作る! 若き女性起業家の挑戦 「格差」や「貧困」など労働や生活における悪い話題が絶えない。しかしその話題に風穴を開けるがごとく「ホームレスをファーマーに!」のもとで貧困問題を農業でもって解決していこうとする方が存在している。本書はそれを行っている団体がどのような形で設立... 2015.11.17 書評経営・マーケティング
国内 雇用崩壊と社会保障 「雇用崩壊」はいつ起こったのかというと、バブル崩壊のイメージが持たれるのだが、本書で取り上げられているのは、「リーマンショック」による雇用崩壊、そして「派遣切り」が横行した時代が挙げられる。その時代には、「雇用崩壊」のみならず、非正規雇用に... 2015.10.29 国内書評