芸術・スポーツ

書評

いとしこいし想い出がたり

あけましておめでとうございます。本年も「蔵前トラックⅢ」をよろしくお願い申し上げます。 新年1発目として本書を取り上げます。「初笑い」という部分で。 私自身お笑いが好きであるのだが、昨年は様々な訃報があった。関西を中心とした上方の演芸に焦点...
書評

「音大卒」は武器になる

私は中学・高校と吹奏楽部として活動してきた。吹奏楽部の同輩はもちろん、先輩・後輩の中には高校から音大に進学し、プロとして活躍している方も少なくない。しかし音大生の中には音楽教室を経営、あるいは従業員となって働くという人も少なくない。そのこと...
スポーツ

釜石ラグビー 栄光の日々 – 松尾雄治とくろがねのラガーたち

ラグビーフィーバーが止まらない。昨年では日本代表が強豪である南アフリカ代表との試合で劇的な逆転勝ちを果たし、一躍スポットライトを浴びるようになった。現在もラグビーは止まることを知らず、「五郎丸ポーズ」でおなじみの五郎丸歩選手を筆頭として、ラ...
スポンサーリンク
スポーツ

Hiroshima 都市と球場の物語

今年のプロ野球のペナントレースが終わってもう1か月近く経つ。今年は北海道日本ハムファイターズが日本一を獲得した。しかしそれ以上に話題となったのは、広島東洋カープが25年ぶりのセ・リーグ優勝さらには日本シリーズで大活躍を果たしたことである。こ...
書評

将棋界の不思議な仕組み プロ棋士という仕事

今、将棋界は良くも悪くも話題となっている。春には20代の新名人が誕生したり、さらにはスマホ疑惑まで生じたりするなど、様々なものがある。その様々なことが起こる将棋の世界、もとい将棋棋士の仕事とは一体どのようなものか、本書は現役のプロ棋士であり...
スポーツ

変わるしかなかった

今年、広島旋風が止まらない。日本シリーズはここまで2勝3敗と負け越しているのだが、セ・リーグのペナントレースでは圧倒的な強さで優勝をたぐり寄せ、クライマックスシリーズでも横浜に対してほとんど寄せ付けない強さを見せつけた。そのような強さとなっ...
スポーツ

パラリンピックの楽しみ方―ルールから知られざる歴史まで

もうすでにリオパラリンピックは閉幕をしたため、時期遅れになってしまったのだが、パラリンピックにはオリンピックにはない魅力がたくさん詰まっている。その詰まっている魅力にはどのようなものがあるのか、本書ではその魅力についてとりあげているのだが、...
書評

昭和特撮文化概論 ヒーローたちの戦いは報われたか

戦後しばらくしてからずっとヒーローものが生まれるようになった。古くは今や亡き作曲家・川内康範氏が生み出した「月光仮面」をはじめ多くのヒーローが生まれた。現在でもヒーローと呼ばれる存在は数多くあるのだが、そのヒーローは報われたのかというと思わ...
書評

宝塚幻のラインダンス―戦争で夢が消えた乙女たち

宝塚音楽学校は2年間のカリキュラムが組まれており、その2年間で卒業し、晴れて宝塚歌劇団の一員になる際、初舞台の催しものとして「ラインダンス」が行われる。 ラインダンスは毎年行われている初舞台の恒例行事の一つであるのだが、そのラインダンスが「...
スポーツ

スポーツアナウンサー――実況の真髄

アナウンサーと言ってもニュース専門の「ニュースキャスター」、さらには本書で取り上げる「スポーツアナウンサー」が挙げられる。直近ではリオデジャネイロのオリンピックもあれば、高校野球もある。それらのスポーツの中継放送で実況を行うのが本書で取り上...
スポンサーリンク