コミュニケーション

仕事術

あたりまえだけどなかなかできない 聞き方のルール

コミュニケーションをするにあたり「話す力」というのが目につくのだが、私はそれ以上に「聞く力」というのが重要であると考える。コミュニケーションは言葉のキャッチボールであるので、「聞く力」という名のグローブで言葉をキャッチして、相手の耳のグロー...
仕事術

今すぐできる! ファシリテーション

本日もまた自分の体験ネタとなってしまうのだが、SEの仕事で多く時間を割かれるのがレビューなどの会議ものである。特に議題は定められているとは言っても「ああでもない」「こうでもない」といった議論になれば、白熱はするものの、時間を忘れてしまうほど...
書評

夢をかなえる話し方 人生を変える5つの習慣

話し方という本はamazonで検索しただけでも約1,500件存在する(和書のみの調べで)。 この中で自分にあった話し方、もしくは至高の話し方というのを探すだけでも数日、数カ月はかかることだろう。 本書もまた約1,500冊もある話し方の本の一...
スポンサーリンク
仕事術

コンサルタントの「質問力」

「質問」というのは仕事の場においてもプライベートの場においてもつきまとうものである。本書のタイトルである「質問力」は私としてもぜひ磨いておきたい技術である。 本書はコンサルタントの立場から見た「質問力」の鍛え方について伝授した一冊である。本...
書評

選ばれる人財! 愛嬌力トレーニング

今日の最初に書評した「人に好かれてうまくいく「愛嬌力」」のトレーニング版の一冊である。本書は元となった「愛嬌力」の中から問題集形式で、解答を「松・竹・梅」のケースに分けて説明しているという1冊である。「愛嬌力」について今すぐ知りたい人、実践...
書評

人に好かれてうまくいく「愛嬌力」 はずむ人間関係をつくる仕事のしかた

「男は度胸、女は愛嬌、坊主はお経」という故事成語がある。しかし今の社会では「男は愛嬌、女は度胸」というようなあべこべの感じがしてならない。私もそうだが男はもっと強くなれ…と言いたいところだが、昨今の社会状況を見る限りではどうやらこの「愛嬌」...
書評

今日からできる 上手な話し方

「コミュニケーション力」を鍛える本というのはどこの書店に行ってもあり、しかもその種類は山ほどある。「コミュニケーション」と言っても話し方や聞き方、訊き方などが一括りとなっているためどのように鍛えればいいのか分からない人も多いことだろう。本書...
仕事術

伝わる化

会社内でのコミュニケーションが減っているという。確かにそれもあるのかもしれない。コミュニケーションにしろ、様々な場で「伝える」ことがあってもそれが「伝わる」ことが少なくなっているという。「沈黙は金」という故事成語があるのだがむしろこの通りに...
人脈術

がんばらないで成果を出す37の法則―アライアンス人間関係術―

「もうひとりではがんばらない」 本書で最も言いたい言葉であろう。平野敦士カール氏は「アライアンス仕事術」以来約10か月ぶりの最新作である。冒頭に書いた言葉だが私自身最も胸に突き刺さる言葉であった。自分自身これまで一人で頑張ってきた感じがあり...
仕事術

仕事がぐんぐんパワーアップ ビジネスメール 「こころ」の伝え方教えます

著者の平野様より献本御礼。 今年の4月からいよいよ新社会人として社会に飛び込んでくる。しかしいきなり職場に配属されて実務に入るところはほとんどないと言っていいだろう。まず新社会人になったら何をやるかというとビジネスマナーであろう。ビジネスマ...
スポンサーリンク