書評 「役に立たない」研究の未来 大学や研究所では常日頃から研究が行われている。普段の生活や技術革新などに役立てられるものもあれば、中には役に立たないものもある。もちろん未来の研究の参考となるようなノーベル賞級ものものもあれば、「猫は液体」や「スピーチジャマー」など役には立... 2021.09.18 書評物理・化学
教育 育児は仕事の役に立つ 「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ 保育園問題があるのだが、そこには育児休暇など、働きながら子育てをする中で育児ができる場所があるかどうか、そして仕事にしてもいつまでできるのか悩みどころである。しかしながら子育ては本当に夫婦が行う必要があるのか、そしてこれからの「子育て」のあ... 2017.12.14 教育書評