書評振り返り手帳術 そろそろ今年も残すところ1ヶ月を切った。今年の目標を立てた方であれば振り返りを行うことが必要になってくるのだが、目標を立てても、例年とはかなり異なった年であったため、うまく行った方よりも、うまく行かなかった方の方が多くいるかもしれない。 ... 2020.12.17書評仕事術
書評「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル 手帳というと、自分自身も使っているのだが、用途・記載方法は人それぞれである。もっとも自分自身も実感したのだが、記載をし続けると、どうも面倒になってしまうことが往々にしてある。なおかつ記載したいことがたくさんあるという矛盾を生じてしまう。 ... 2018.12.25書評自己啓発
書評毎日○×チェックするだけ! なぜかお金が貯まる手帳術 お金は使いようによっては、偉大なツールになる一方で、人心を蝕む魔物にもなる。 その使い方をコントロールをして、お金を貯め、幸福な未来をするためにかつてお金で地獄を見た著者がお金をコントロールをし、お金を貯める方法を伝授している。 第1章... 2012.11.29書評投資術
書評手帳カスタマイズ術 最強の「マイ手帳」を作る58のヒント ダイヤモンド社 市川様より献本御礼。 そろそろ2012年の手帳販売も佳境を迎える頃である。私の周りにもだいたい「1月始まり」の手帳を購入する人も多い。本書もそれに向けての一冊であるが、前にも同じ手帳術にて書いてあるとおり、私は大学生の頃か... 2011.12.02書評習慣術
書評1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術 そろそろ来年の手帳が発売され、いよいよ手帳にまつわるビジネス書も多く出てき始めた。本書もその例外ない一冊であるが、著者の手帳については私も一昨年の冬に一度だけ見たことがある。マインドマップや感じたことを余すところなく書かれていたことに驚きを... 2011.11.02書評習慣術
書評手帳進化論―あなただけの「最強の一冊」の選び方・作り方 手帳の使い方というのは人それぞれ違う。違うからでこそ誰もが「自分だけの手帳」を作りに、手帳術というノウハウ本を探したり、最近では著者が作った手帳にすがるという人もいるだろう。 本書は手帳の選び方、作り方について様々なケースを網羅しながら紹... 2009.05.20書評習慣術
書評手帳 Hacks! 仕事と手帳を200%拡張するLifeHacks 年末と3月末にかけては手帳といった話題が多くなる。今回はハックスシリーズの手帳に関する本を紹介する。 手帳 Hacks! 1:どんな手帳がほしい? 手帳とはいってもたくさんの種類がある。ポケットに入るくらいの手帳だとか、ノート大の手帳も... 2008.12.10書評仕事術