書評 ぼくはきっとやさしい 今から10年ほど前に「草食系男子」と言う言葉が生まれた。それに派生され、「○○系男子」が次々と出てきており、本書で紹介されるような「無気力系男子」もまたその一つである。無気力になる原因は人それぞれであり、一概には言えないのだが、本書の主人公... 2019.11.03 書評青春
書評 初恋料理教室 私自身料理をし出してから料理が楽しくなることがある。時間はかかるものの、料理をする前の材料集めから調理に至るまで、色々なアイデアを使うなど頭を使う。そのことで思いも寄らなかった気づきを得ることができ、仕事でも転用することがけっこうある。その... 2018.03.30 書評青春
教育 イマドキ男子をタフに育てる本 「イマドキ男子」とは、・コミュニケーションが苦手 ・仲間がいない ・草食系、絶食系 ・性欲が育たない ・キレやすい ・自己肯定感がない(本書表紙より)とある。列挙すると完全に私じゃないかと思ってしまうのだが、あくまで本書はそういった人をどの... 2016.07.28 教育書評
仕事術 あたりまえだけどなかなかできない 働く男子(ひと)のルール 明日香出版社様より献本御礼。「働く男子」というと皆様は何を想像するのだろうか。「男性」ではないことを考えると私のような世代の社会人、つまり社会人3年、ないし5年目以内の人たちのことを指しているのかもしれない。その人達はこれからどのようにして... 2010.09.20 仕事術書評