書評 読書をプロデュース 本書の著者は元々「さんまのSUPERからくりTV」や「中居正広の金曜日のスマたちへ」などのバラエティ番組を手がけた人物であり、現在は東京大学大学院に在籍しながら、いくつかの番組のプロデューサーを務めている。テレビに携わる著者だが、実は家にテ... 2022.04.21 書評自己啓発
書評 ラジオ・ガガガ 私自身テレビはあまり見ない。その代わりラジオを聞くことが頻繁にある。ごく最近ではニコニコ生放送で行われたり、インターネット配信しているようなラジオもあり、それを聞くことが多くなったのかも知れない。テレビのように見ることによって行動を奪うこと... 2018.03.28 書評短編集
日本 「まち歩き」をしかけるーコミュニティ・ツーリズムの手ほどき 私自身あまりテレビは見ないのだが、最近では大物芸能人が「散歩」をする番組が増え始めてきている。そのはしりの一つなのが、故・地井武男の「ちい散歩」が挙げられる。それらの番組をはじめとした多くの番組には散歩でしかわからない魅力が隠されているとい... 2017.04.23 日本書評
書評 ゆれるあなたに贈る言葉 (株)オトバンク 上田様より献本御礼。本書は「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」にも携わった敏腕プロデューサーが自らのプロデューサー人生をもとにして、仕事や人間関係などで「ゆれる」人たちにメッセージを送った一冊である。「プロジェクトX」は他に例... 2010.11.23 書評自己啓発
国内 メディアと政治 本書は大学の教科書であり、政治がいかにしてメディアを利用しているのかというのをわかりやすくまとめた一冊である。2005年の衆議院総選挙以降、メディアと政治の在り方について重要視され始めた。特に政治番組一つで選挙の流れというのが大きく変わって... 2008.07.13 国内書評