CATEGORY

コンピュータ・電子・技術

仮想空間シフト

ここ最近「メタバース」と呼ばれる概念が出てきており、国内外の企業問わず、事業に乗り出している。さらにコロナ禍により、ステイホームを始め、自宅の中で行う、あるいはZoomなどのアプリを利用する他に、仮想空間を利用して交流を行う動きもあった。特にコロナが流行しだしたときに「あつまれ どうぶつの森(通称:あつ森)」が流行し、通常の交流のみならず、結婚式やオフ会などの交流の幅が広がり、こちらも「メタバース […]

老人はAI社会をどう生きるか

私自身書評などを行う中で、カフェに行くこともしばしばある。その中で会話を聞くのがよく「老人」と言われる方々の会話にて「時代について行けないよ」と言う言葉があり、スマートフォンやパソコン(インターネット)などにシフトしていくことに辟易の感情を見せる会話を耳にする。その一方で、高齢者の中には、スマホもパソコンなどの技術を見事に使いこなせるという自慢話も耳にする。もっとも技術を使える・使えないにも認識や […]

BODY SHARING 身体の制約なき未来

本書のタイトルを見るに、社会現象になったとあるアニメ映画を連想してしまう。しかしその映画はあくまで身体が入れ替わることを意味しているのみである。 それはさておき、入れ替わりを含めた「共有」は何も記事や動画といったものばかりではなく、身体的な「共有」の時代がやってくるとしている。その一つに「メタバース」の概念もある。本書は技術や概念の革新から身体的な感覚などを「共有」する文化はどのように栄えるのかを […]

神と呼ばれる鉄道YouTuber スーツの素顔

ここ最近では芸能人もYouTuberとなる人も出てきている。もちろん専門で活躍を行う人もいれば、四方山話でやっていく人もいる。人によっては人気を呼ぶようなチャンネルになる人もいれば、なかなか登録数が増えず、苦戦している人もいる。 本書は「鉄道YouTuber」として有名なスーツの半生を取り上げている。YouTuberになるまでのプロセス、さらには鉄道が好きになったことをYouTubeを通じて伝えた […]

日本車敗北―「EV戦争」の衝撃

昨今日本のメーカーでは海外事情による部品入荷の遅れから車の減産が拡大している。ホンダやトヨタを始め国内メーカーもあれば、海外の車メーカーでも減産の動きを見せている。半導体不足と言われて久しいが、その動きも促進している。 車メーカーといえば、ここ最近勢い付いているのがアメリカの「テスラ」である。2020年の株式時価総額がトヨタを超えたというニュースにもなり、そのCEOであるイーロン・マスクがTwit […]

メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」

ここ最近、国内外の企業において「メタバース」に参入する動きが見られる。特に主要企業の多くはメタバースに対してビジネスチャンスがあると思われている。そもそも「メタバース」は、 ネットワーク上に構築される,三次元グラフィックの仮想空間。利用者はアバターを操作し,仮想空間に参加する。「大辞林 第四版」より とあり、よくあるオンラインゲームをさらに拡大したものである。もっと言うとVR/ARもその一例として […]

富岳 世界4冠スパコンが日本を救う

「2位じゃだめなんでしょうか?」 これは2009年に当時の民主党が政権を奪取し、国家予算の見直しを行うための事業仕分けを行う際に、スーパーコンピュータの開発予算の削減を決定し、その中で予算の妥当性を研究者に質問したときに出た言葉である。この発言により各メディアから猛バッシングを受け、さらにはノーベル賞などの受賞を果たした科学者らからも批判を受けるようになった。 あの発言からもう13年の月日が流れよ […]

共感・時間・建築

建築の有りようは日々刻々と変化している。大きな流れで言うと本書で言うところの「共感」や「時間」といった要素が多くある。しかし建築において、どのような「共感」を持つべきなのか、あるいはどのような「時間」の流れを持たせるべきなのか、そのことについて取り上げているのが本書である。 第1章「「EN」から「en」へ」 文字だけで見たら、単純に大文字から小文字へと変わっていっただけの印象であるが、建築の世界で […]

ネットビジネス進化論―何が「成功」をもたらすのか

ネットビジネスは自分自身も取り組んだことがあり、なおかつ私の知り合いでも行っている方々も少なくない。しかし「ネットビジネス」ひとえに言っても、かねてから良くも悪くも話題となっている「転売」から「アフィリエイト」といったものなどが挙げられる。 もっともネットビジネス自体は手を替え品を替えとしながらも、20年ほど続いているのだが、その中でどのような「進化」があったのか、本書ではその進化とあり方について […]

シニアよ、インターネットでつながろう!

よくカフェに行くと、色々な世間話を聞く。周りにはシニアの友達同士でスマホなどを使い、SNSのやりとりを自慢する方々もいれば、パソコンやネットの話をされる方々もいる。しかし中にはインターネットに対して嫌悪感を持っている方々、あるいは「機械に疎い」と話をされる方も中にはいる。 インターネットを含め、世の中は便利になってきている。便利になっているからでこそ、シニア世代にも使って、つなげてほしい。その思い […]