TAG

姿勢

対面&非対面、どんな難題もスッキリ解決 一生使える「クレーム対応」の教科書

著者の山本様より献本御礼。 「クレーム」と言うと、ネガティブな印象を持つ方が多くいる。しかしながらどこかのメディアで見たのだが、クレーム対応を行っている方々の中には、クレームにお客様が持っている商品・サービスに対する不満はもちろんのこと、従業員に対する不満などもある。その不満に対しての改善の「きっかけ」として得られるものがある。その一方でクレーマーと呼ばれる、理不尽なことを強要などを行う人もいる。 […]

日本とドイツ ふたつの「戦後」

日本とドイツは共通点がいくつかあるのだが、その中でも本書で取り上げているのが「第二次世界大戦」の「敗者」であることに挙げられる。敗者同士の国であるのだが、戦後からの国としての姿勢は大きな変化を挙げてきたと言っても良いほど過言ではなかった。その異なる2国の戦後の在り方についてドイツを中心に取り上げているのが本書である。 第一章「イスラム過激派の脅威とドイツ」 2014年あたりに盛んに報道されたのがI […]

勉強の結果は「机に向かう前」に決まる

受験勉強をしたのがもう13年も前の話になるので、結構遠い記憶なのだが、その時私は商業高校に通い、なおかつ部活動もやっていた身だったので、その両立が大変だったことは今でもハッキリと覚えている。そういった状況なので否が応にも机に向かうと集中できてしまう。もっと言えばその時は音楽を聴くことが多かったためか音楽を聴きながら勉強をすることが多かったことも記憶している。 勉強に関する思い出は尽きないのだが、話 […]

「結果」は自然に現れる!

結果が出ないという方も少なくない。最も自分自身も結果が出ずに苦しむようなことが何度もあった。その様な中で、結果をいかに現れるにはどうしたら良いか、どのような心構えを持ったらよいのか、そのことを取り上げているのが本書である。 第1章「“この現実”が教えてくれること」 現実は厳しいものである。しかしその厳しさは見方を変えてみると、一種の「メッセージ」として表すことができるようになる。そしてそのメッセー […]

「疲れない身体」をいっきに手に入れる本~目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる!

仕事をしていると当たり前のように疲れてしまう。私の場合は大学生の頃から毎日疲れっぱなしの状態であり、仕事をし終わったあとはもちろんのこと、夜寝て朝起きた時でも疲れが取れないような状態になってしまう。その「疲れ」を取るために、ストレッチをしたり、運動をしたり、姿勢を正したりしているのだが、なかなか効果が出てこなかった。 そこで本書である、本書にある「疲れない身体」とするためにはどうしたらよいのか、本 […]

たかがピンチじゃないか―人生の達人桐山靖雄に学ぶ、強く生きる知恵

人は誰しもピンチに陥ることは度々ある。自分自身も学生の時に、社会人の時に、そして今この時でもピンチに陥る場合がある。「一難去ってまた一難」という言葉があるように、ピンチの状況から抜け出せても、またピンチの状況に陥ってしまうというようなことの連続のように思える。 ピンチの状況だと自分が何をして良いのかわからない、いわゆる「八方塞がり」の状態であり、その状態から知恵が働き、新しい事へのチャンスにつなが […]

1日1分で変わる! 老いない体のつくり方

近年ではパソコンとかでスマートフォン疲れ等肩や背中に痛みを伴うことが増えている。自分自身のパソコンやスマートフォンを持っているため、肩や背中に痛み伴うことがある。しかしよくよく考えてみると、それは猫背によるものであった。 もっというと日本人は、姿勢が悪いと著者は喝破している。本書は猫背等の姿勢の悪いところからどのように矯正し、老いない体を作るのかを紹介している。 Part1「現代人に多い、3つの悪 […]

利他のすすめ~チョーク工場で学んだ幸せに生きる18の知恵

読書以外でも、色々な所で考えるのが「なぜ働くのか?」である。多くは「生活のため」だの「キャリアのため」だの「なんとなく」だの答える人が多い。 私の場合は「やりがい」「楽しさ」を求めて働いているのだが、それについても考え直さなければならないことがある。 私事はさておき、本書では「働くこと」「幸せ」の本質を働きながら考え続け、そして「利他」の心であると考えたか方がいる。その方はチョークの製造・販売を行 […]