DAY

2017年11月20日

出羽三山――山岳信仰の歴史を歩く

出羽三山(でわさんざん)は山形県にある山々のことを指している。その山々は山岳信仰として非常に有名であり、修行を行ういわゆる「修検者」、さらには参拝者が後を絶たない所としても知られている。 その山岳信仰はどこから来ていて、なおかつ現在に根付いているのか、そのことを取り上げたのが本書である。 第一章「出羽三山の歩み」 出羽三山の起源は飛鳥時代に遡り第32代天皇崇峻天皇の皇子・蜂子皇子が開山したと言われ […]