TAG

トラブル

謙虚力 超一流のリーダーになる条件

「謙虚」と言う言葉はわかっていても、実際態度にして表すとなると良く分からないのが現状である。もっともこの言葉を初めて聞いてから何十年も経り、どのような考え・行動を行えば良いかというのはまだ模索中というべきかもしれない。 では超一流で活躍している人はどうか。イメージとしては謙虚とかけ離れて傲慢な態度を持っているように感じる方もいるかもしれないが、実はビックリするくらい謙虚な方々であるという。かくいう […]

働く女子に明日は来る!

あなたにとって「働くこと」とはいったい何か?働く人それぞれ答えは異なるだろう。ちなみに私は「愉しみ」そのものである。自分自身が働くことによって、自分も相手も喜ぶことができることをやりがいとしている。 私事はさておき、本書はとあるドラマの製作会社で働く新社会人の奮闘記である。ドラマの製作会社であるため、様々な人と関わり、なおかつ視聴率といった実績を求められるハードな仕事場である。 しかし夢や希望をも […]

登山者ための法律入門 山の法的トラブルを回避する 加害者・被害者にならないために

私は登山はやったことがない。しかし登山愛好家たちは少なからずおり、登山のロマンを知ることができるという。ただ、今年は新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言により、登山自体を自粛するよう働きかける自治体もあったが、解除後もその影響は消えず、今年の夏山シーズンは全ての山で登山道・施設が閉鎖され、山開きが行われないこととなった。そのため本書は来年に向けて、と言った方良いかもしれない。 本書はその登山 […]

空にみずうみ

東北で暮らす方々は震災以後の生活は大きく変化をしてしまい、その変化に順応出来る方々もいれば、順応できず、様々なトラブルに巻き込まれるような方々もいる。いずれにしても苦しい生活を強いられていることも多くある。元の生活に戻れた人もいれば、未だに戻れていない方々もいる。 震災から幾年を過ぎてからどのような「日常」となっていったのか、東北地方に住むとある作家の1年を描いた一冊が本書である。 震災の傷跡が残 […]

インターネットの法律とトラブル解決法

インターネットの商用利用がスタートしてもう20年ほど経つ。今となっては仕事・生活の中でなくてはならないものとなったインターネットであるが、それと同時にインターネットに関する犯罪も出てきた。ほかにも犯罪ではなくとも様々なトラブルも発生しており、政府も動くようなこともあった。本書はそういったトラブルや犯罪に関する法律やトラブル解決法を開設する。 第1章「パソコン購入とインターネット加入契約の法律とトラ […]

原作と同じじゃなきゃダメですか?

今年の夏から秋にかけて、著作権に関する大きな係争が2つ起こった。一つは著作権とは関わりは薄ものの「誓い~奇跡のシンガー~」という舞台が、主役の度重なる稽古欠席に伴い、公演中止になったことにまつわることについて、もう一つは裁判沙汰になっていないもののマンガ「テルマエ・ロマエ」を連載している雑誌の付録について、原作者と出版社の諍いがある。 特に前者は、あくまで公演中止にあった原因は主演の度重なる稽古中 […]

近所がうるさい!―騒音トラブルの恐怖

「ご近所様」という言葉はもはや「死語」なのだろうか。 「近所迷惑」になるようなことがもはやニュースで取りざたされるほどの「事件」になることも最近では多くなってきている。「近所迷惑」という訳でも無いが、「騒音被害」としては直近でも羽田空港の再拡張により千葉氏への騒音苦情が大幅に増えたというニュースがあった。「ご近所様」と呼ばれる時代の中で様々なことを共有したり許しあった時代があった。たとえそれが「騒 […]

中国ビジネスとんでも事件簿

中国へビジネス進出する日本の企業が増えている。北京オリンピックや上海万博などがあり、経済成長にも拍車をかけている。日本のみならず世界中のビジネス市場は中国を感化することができないのは事実である。 しかし、諸外国へのビジネスをする中で中国ほど警戒をしなくてはならない国はない。用心をしないと、中国進出を失敗するどころか、ケツのケバまでむしり取られるが如く、何もなくなってしまう可能性もある。 本書はそう […]