インターネットの法律とトラブル解決法

インターネットの商用利用がスタートしてもう20年ほど経つ。今となっては仕事・生活の中でなくてはならないものとなったインターネットであるが、それと同時にインターネットに関する犯罪も出てきた。ほかにも犯罪ではなくとも様々なトラブルも発生しており、政府も動くようなこともあった。本書はそういったトラブルや犯罪に関する法律やトラブル解決法を開設する。

第1章「パソコン購入とインターネット加入契約の法律とトラブル解決法」
まずはパソコンを購入し、インターネット回線の加入契約を行うという、ネットを使う前段階のところを取り上げている。この時でも契約を行う中でトラブルが発生したケースも少なくない。本章ではそのネットの加入契約に関し「消費者契約法」「電子消費者契約法」「プロバイダ責任制限法」などの観点から解説している。

第2章「インターネットの利用とトラブル解決法」
次にネットを実際に利用している中でもトラブルが発生すること、そしてその解決方法を取り上げている。とはいえショッピングやビジネスのことではなく、むしろメールを閲覧したり、サイトを閲覧したりする際に起こるトラブルと解決法を取り上げている。後者の場合は「不正アクセス禁止法」がかかわっており、前者の場合は「迷惑メール防止法」「特定電子メール法」などがある。ほかにも著作権法や刑法(名誉棄損など)にも言及している。

第3章「インターネットショッピングの法律とトラブル解決法」
インターネットを使って買い物をすることはもはや当たり前なことになってきている。しかしそのネットショッピングではトラブルは頻発しており、例えばネットで商品を買ったのに、商品が届かないというようなこともあれば、思っているよりもひどいものが届いたというようなケースもある。本章では商品を購入する際に出てくる「売買契約」にフォーカスを当てている。もちろんその契約の中には契約そのものもあれば、代金の支払いにおえけるトラブル・犯罪もあるという。

第4章「インターネット利用の悪質商法とトラブル解決法」
インターネットは悪質商法などの犯罪行為の巣窟になっているという意見も存在する。その意見の根底には架空請求やワンクリック詐欺(最近では「ゼロクリック詐欺」なるものも出てきた)、マルチ商法やフィッシングといったものまである。これらのトラブルや犯罪から身を守るためにどうしたらよいのかを取り上げている。

第5章「インターネットビジネスに関する法律とトラブル解決法」
インターネットを使ってビジネスをすることもまたスタンダートになってきている。ただビジネスなので、トラブルはつきものであるが、そのトラブルを最低限にしておきたいところ。そこで本章ではインターネットでビジネスを行う際に頭に入れておく必要のある法律をすべて取り上げている。

第6章「携帯電話に関する法律とトラブル解決法」
パソコンでインターネットをする以上に今となっては携帯電話を使ってインターネットを使うということもある。その携帯電話を使用する際に考えておくべきこととしてネットだけではなく携帯電話の使用料もあれば、携帯電話におけるトラブルや犯罪といったものも本章では取り上げている。

第7章「ATM(現金自動預払機)に関する法律とトラブル解決法」
パソコンや携帯電話を使用していなくても、ネット環境へ間接的にかかわるケースもある。それが銀行や郵便局のATMである。そのATMをめぐって言うと、ネットバンキングもあれば、キャッシュカードの盗難・不正利用といったトラブルなどがある。

第8章「インターネット紛争の解決法と手続」
インターネットにおける紛争の傾向と解決方法、さらに手続きは通常のトラブルと通じている部分も多い。しかしどのような紛争があって解決して、手続きを取ればわからない方のために本章では相談先から解決法まで伝授している。

インターネットを使うと言っても法律的なものは知る必要がある。その知るための知識をすべて解説している、もしもあなたがインターネットについて不安を抱えている、あるいは法律的な部分で守りたいと思っている方であれば読んでおいた方が良い一冊である。