2021-10

日本史

国民義勇戦闘隊と学徒隊 隠蔽された「一億総特攻」の記録

大東亜戦争が終結して76年を迎える。この大東亜戦争の歴史は様々な思いが交錯し、なおかつ召集された人たちはもちろんのこと、普段から住み慣れたところから戦禍となり、疎開せざるを得なくなるといったこともあった。 そして本書は終戦間際に総力戦の象徴...
ミステリー

指名手配作家

作家が何かしらの事件を起こし、警察に逮捕されることはちらほら存在する。不祥事の面も強くあるのだが、中には抗議活動により逮捕されるといった方もいる。 しかし本書で言うところの事件は殺人事件。しかも担当編集者の口論でヒートアップしてしまった結果...
国内

メディアシフト YouTubeが「テレビ」になる日

昨年・一昨年あたりかどうかは難しいのだが、芸能人が続々とチャンネルを作り、動画をUPして行く傾向が強くなり、中にはYouTuberとしても活躍する方々も出てきた。その一方はテレビ離れに拍車をかけているのもある。 ではテレビからYouTube...
スポンサーリンク
仕事術

ジェロントロジーで学ぶ 40代、50代からの働き方

社会人生活では40代・50代になってくると「後半戦」と呼ばれる所に入ってくる。中には要職に就かれる方もいれば、新しいビジネスに進出するという方もいる。もっとも入りたての20代や中堅にあたる30代とは違い、「働き方」や「キャリアプラン」などさ...
世界史

「オピニオン」の政治思想史―国家を問い直す

第一章でも同じように言及をするのだが、そもそもオピニオンは直訳すると「意見」である。もっとも最近では良くも悪くも話題となる週刊誌の中には「オピニオン誌」という側面も持っている。 このオピニオンこそ「政治思想」とは切っても切れないものであり、...
地学・天文学

南極と北極―地球温暖化の視点から

地球には北と南で「極地」がある。ご存じの方も多いと思うが南極と北極である。特に南極は船などを利用して何日もかけて行かなければたどり着けない。2007年に宇宙飛行士の毛利衛が「宇宙よりも遠いですね」と言う一言が有名で、後にアニメ「宇宙よりも遠...
ミステリー

OJOGIWA

本書の表紙を見て「往生際はどうか?」と言う答えは省いておきたい。 言うまでもなく「往生際」に関しての物語であるが、そもそも「往生際」とは、 1.死にぎわ 2.ぎりぎりのところまで追いつめられたとき。また、そのときの態度。「広辞苑第七版」より...
国内

今こそ、問われる地域防災力

今でこそ台風シーズンであるため、強い台風が日本に接近・上陸する恐れがあり、近年では甚大な被害を受けることが多くなった。さらに言うと、火山噴火や地震といった災害などもあり、「防災」に対する意識は国・地域・国民一人一人といったレベルでも高まって...
書評

ジャスト・ライク・ヘヴン―ヴェルノン・クロニクル2

本書はサブタイトルにもあるように「ヴェルノン・クロニクル」と呼ばれるシリーズで3部作あり、本書はその2作品目にあたる。 元々このシリーズは主人公であるヴェルノン・シュビュテックスを主人公を基軸に物語が展開されている特徴があり、ヴェルノンとそ...
哲学

こころと身体の心理学

心と身体はバラバラのように見えて、実は一体となっていることが多い。なぜ「多い」と表現したのかというと、身体と心がバラバラになる人、あるいは身体とアイデンティティがバラバラになる人もまれにいるためである。 心理学というと見えないようでいて、実...
スポンサーリンク