蔵前

国際経済

石油の支配者

今は世界恐慌の煽りを受けて落ち着いているが、そうなる前までは原油高の高騰が深刻な問題として挙げられた。近くのガソリンスタンドでは1リットルあたり180円台後半までいったほどである。 本書は原油生産に関する政治的な駆け引きと、原油高の高騰の元...
日本史

敗者から見た関ヶ原合戦

1600年、徳川家康と石田三成との合戦が行われ、徳川氏による江戸時代の礎となった関ヶ原合戦。ちなみに徳川氏を「東軍」、石田氏を「西軍」となっている。よく関ヶ原合戦は徳川氏の「東軍」ばかりがスポットにあたるが(歴史的背景を考えたら仕方のないこ...
書評

3時間で読める!ビジネス新書900冊

本書はビジネス書を70のテーマに分けて紹介している900冊も紹介するわけであるから紹介できるのかという疑いさえするがここは「新書マップ」の編集部。本書を通じて多くのことを学びとれる凄さを秘めている。 「新書マップ」なだけに新書の傾向について...
スポンサーリンク
F1もろもろ

ルノーとウィリアムズ

さて昨日はルノーとウィリアムズが新車発表しました。 ルノー R29を発表 ルノーは前までスポンサーからかボディが青いことが多かった(とりわけ3年前まではマイルドセブンがスポンサーだった)ですが、昔から知っている人から見たら昔のルノーのボディ...
国内政治

民主党―野望と野合のメカニズム

今年は衆議院解散総選挙が行われるが、その中で最も注目されるのが、民主党による政権交代であろう。早くも小沢代表の資質などの批判も絶えない。正直言って私も民主党は頼りない部分が色濃く出ているが、16年ぶりとなる政権交代がおこることを考えると民主...
仕事術

仕事はストーリーで動かそう

昨年のパーティーにおいて名刺交換をした方であり、右のリンクにも張った川上徹也氏の1冊が本書である。 タイトルに惚れたというのが本書を読む前の印象であった。中身を読んでもその期待を裏切ることなく「ストーリー」というのを一貫したものとなっている...
日々徒然

仕事をしながら鍛えてみる方法

最近は仕事柄運動不足に悩んでいる。システムエンジニアの中でもデスクワーク中心なので、休憩中にはgoogleを利用してデスクワーク中にストレッチをしたり体を鍛えたりする方法を模索している。 デスクワークの合間を縫ってストレッチをやるくらい。あ...
書評

太郎が恋をする頃までには…

「蔵前トラックⅡ」になって初めて小説の書評を行う(ただしノンフィクション作品を除く)。今年から月に一回以上は小説を書評するが前身のブログ以来となるのでうまくできるかはわからない。しかし自分が思った事をそのまま書くことがその第一歩と言えよう。...
国内政治

真空国会―福田「漂流政権」の深層

それは3年前の9月から始まった。 小泉劇場が終焉を迎えたこの年の秋に安倍晋三が第90代内閣総理大臣となった。小泉の後継者として多大な期待を寄せられての船出であり支持率は8割をゆうに超えた。しかしその歯車は瞬く間に崩れ、最終的には2割にまで落...
インターネット

グランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略

ハーバード・ビジネスの本はいくつか紹介してきたが、本書はブログなどのソーシャルテクノロジーを使っての企業戦略について書かれている。ブログ戦略に関してはこう言った本もこのような本もあるのだが、本書は前述のようにハーバード・ビジネスであるので企...
スポンサーリンク