乱世をゆけ 織田の徒花、滝川一益

戦国時代を駆け抜けた人物は数多くいるのだが、その中でも忍びから重臣となった人物はほとんどいない。その中の一人に織田四天王の一人として挙げられ、武将や大名にまでなった滝川一益で(たきがわかずます)ある。

経歴から見て花を開かせたように見えるのだが、なぜ本書のタイトルに「徒花」と呼ばれたのか。もっとも織田氏の腹心として活躍した一方で本能寺の変以降は反豊臣として家康を結託したことがあったのだが、関ヶ原の戦いになる前にこの世を去った。そのことから歴史の中でも「徒花」として挙げられることにあった。

その滝川一益はどのような生涯を送ったのか、そしてどのようにして織田氏と関わっていったのか、波乱と呼ばれる彼の人生と、波乱と呼ばれる戦国時代の影を垣間見ることができた一冊である。