経営・マーケティング

書評

STARTUP(スタートアップ) 起業家のリアル

一昔前と比べて今は起業しやすい環境にあると言える。しかしながら門戸は広くあるのだが、成功する可能性は100人に1人に近いほど低いものである。また成功をするにしても、サラリーマンでいることよりも遥かに「茨の道」と呼ばれるようなプロセスを歩むこ...
書評

これ1冊でぜんぶわかる! 輸入ビジネス

輸入ビジネスは様々な場面で行われている。いざ輸入ビジネスを始めたいと言っても、どのように行ったらよいのか分からない方々も多くいる。そのため本書では入門書として輸入ビジネスをどのように始め、売上を上げていけばよいのか、そのことを伝授している。...
書評

会計学の誕生――複式簿記が変えた世界

私自身会計についての勉強を行ったことが一時期あった。厳密に言うと高校~大学の時代であるのだが、その時は簿記や会計が授業の中心であったため、会計にどっぷりと浸かっていた。その会計は「複式簿記」であるのだが、そもそもどのようにして誕生し、「会計...
スポンサーリンク
書評

貧乏モーツァルトと金持ちプッチーニ

サンライズパブリッシング様より献本御礼。 私自身、クラシック音楽が好きであり、色々な曲を聞きながら何かやることが好きでもある。もっとも本書のタイトルにあるモーツァルトは好きな作曲家の一人であり、なおかつプッチーニは自分自身が最も好きなオペラ...
書評

注文をまちがえる料理店

宮沢賢治の代表作である短編集に「注文の多い料理店」がある。それをもじっているのか、実際にあったのか疑問符を覚えたため本書を手に取った。実際に読んでみると間違いなく後者である。本書は実際にあった料理店であり、認知症を抱える方々が接客をすると言...
書評

1円も出さずに全国展開する方法

フランチャイズと言えば、それなりに大きな企業が仕組みを作り、なおかつ様々な展開をすることによって稼ぐというスタイルである。飲食店が多いのだが、それだけでなく、学習塾など様々な業態にもフランチャイズが行われている。 もっともフランチャイズはか...
書評

『ぴあ』の時代

チケット販売でもっとも有名なところは「ぴあ」と連想する方々が多い。また最近ではライブなど非日常的空間を求める人が増えてきており、そのことからぴあが広がりを見せ、さらにはぴあがコンサートホールを建てるといったニュースまで出てきたほどである。 ...
書評

人工知能時代に生き残る会社は、ここが違う! リーダーの発想と情熱がデータをチャンスに変える

株式会社オトバンク 上田様より献本御礼。 人工知能が跋扈する時代はもう近いかも知れない。しかし跋扈するとは行っても、仕事が完全に無くなるわけではなく、もっとも人工知能の中でそれができないような技術や考え方の持っている人は企業がそれに当たるの...
書評

世界ナンバーワンの日本の小さな会社

調べるところによると日本には約580万もの会社が存在する。(総務省統計局「日本の統計」第7章 企業活動 より・平成26年現在)よく知られている所からあまり知られていない所、大小・零細関わらず数多く存在している。会社によっては限られた地域で活...
書評

「数字」が読めると本当に儲かるんですか?

経営や仕事を行うためにも「数字」がどうしても必要になってくる。その必要になってくる数字は経営や仕事が健全に行われているのか、相でないかも含めて行われる指針として表しており、数字を知り、改善することによって儲けにもつながる。経営としても当たり...
スポンサーリンク